昨年のクリスマスごろ、初めて見た!3000円以上お買い上げの方、300名様に進呈というこのカゴを貰ってから一年半は過ぎていたと思う。深緑色のecoカゴ。お店のレジカゴの下に重ねて使用し、レジで広げてこのカゴに清算済みの商品を入れてもらう。そのまま車にgo!
これを使って買い物をしている若い女性を初めて見かけだので声をかけてみた。
”便利いいんですよ、これ!車でないと積めないけど、子供もいるのですぐ、持ち帰られて。それにこのスーパー以外のスーパーでもあらかじめ了承を得れば、使えるんですよ”
"ヘーッ、私も貰ってるけど、まだ一度も使ったことないの。使ってる人を見たのは今初めてなんで、思わず声かけさせてもらったの”
”友達も使ってるの。皆、喜んでるよ”
”じゃ私も使ってみよう、ありがとね”

ということで、初めて使用した。
原チャリが多いし、たまに車で行っても、使用する勇気がなかったので、そのうち車に積んだカゴの存在を忘れていた。初めてこの買い物をしている人を見て、やっと日和見の心が動いた。
で、今年になって使用した。これは便利。清算を終えて詰め替える必要がないから、そのままサッと持って帰られる!レジの人、あまり慣れてないようだったけど、ちょっと眺めまわして、最後にテープ貼らしてくださいね、とかしてたけどね。
ただレジ袋、貰えないのはちょっぴり残念。このスーパー、環境にいい素材を何パーセントか使用しているらしくって、まだ無料でレジ袋をくれるんです。家ではゴミを捨てるのに使っててかなり、重宝してるものだから。
袋を無料で貰えるか、詰めなおさない手軽さを取るか!
後者が勝ち!