最近2点、新しいことに挑戦し始めました。
ひとつ目は、家から近くで練習しているアンサンブルサークルです。従来から所属しているオーケストラで、多重の楽器の奏でる音色や刺激に味をしめ、フルート単独のアンサンブルに物足りなくなってきたのは良いのですが、少し遠方なのです。帰り道がしんどい。
それでネットで探して、このグループを知り、体験で一度、それから2度目の練習に参加させてもらったのです。が、しか~し、ちょっと場違いかな。
皆若い、20代?全員そろっても10人未満くらいのサークルらしいけど、皆そうらしい。しかもバリバリ学校の部活で毎日ブラス吹いてたような人ばっかり。
しかも今までフルートは欠員だったから、フルートは私一人、そりゃないわ。
一応仮入団ってことで、しばらく様子を見るということです(ついてこれるかどうかということです(≧◇≦))音もそうですが、絵面としても難ありだと思うけど・・・。
もう一点、これはちょっとちょっとです。
何とかもおだてりゃ木に登る、類ですね、朗読ボランティアに応募して、講習を受けることになりました。人工股関節で入院中に2~3人に言われたことが動機です。 全25回、週一くらいだから今からだと終了は来年1月になります。
音訳ボランティアと言って視力の弱い人のために、対面で希望の文面、あるいは録音で小説などを読むことを提供をするものです。全国規模のものもあります。
ばりばり大阪アクセント、イントネーションしか使ってしゃべったことが無い人間にそんなことが務まるか?
そこで訓練なんですよ。講師がきっちり?教えてくれるそうで、幸いテレビで標準語に耳慣れていますから、どうにかなるか、いや、しよう。
アナウンサーや声優の経歴または学校など経歴はありますか、と聞かれる欄がありましたが、当然真っ白。若干の憧れはあったものの、実際考えたこともなし。そんな私が今から挑戦!?これは一大事です。
来週はオリエンテーション、7月から講習開始です。多分、多めにとってるんだろうな。