goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

いよいよ内視鏡手術をする為に再度福岡に!

2009年12月08日 | ピンクリボンをつなげよう

Nrogo 10月7日に九州中央病院の北村先生に診察していただいてから2ヶ月が経ちました。

いよいよ10日が手術です。

9日に手術前の検査と麻酔科の説明があります。

朝8時半までに病院に行くので今日から泊りがけで博多の町に来ました。

Dsc01066_6 午前中に着付教室をすませ、夕方から新幹線のぞみで2時間35分、午後7時前に博多に着きました。

今日のホテルは楽天とラベルで探した天然温泉つきのホテルです。

天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園写真ではとても良さそうだけど・・・と心配しながら着いたビジネスホテルの部屋はとても綺麗で広くって、前回の博多都ホテルと比べられないくらい、温泉も綺麗で気持ちが良くサウナや露天風呂風の風呂もありました。

091208_195343 091208_194528

夕食はさんざん歩き回って、キャナルシティ(ここをクリック)でスパゲティを食べました。

イルミネーションがとても綺麗でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式のイベントの練習

2009年12月08日 | 出前 着付教室

今日から成人式のイベントの練習に入りました。

IさんKさんにも成人イベントの時は助手をして頂きます。助手が上手に出来ればメインの先生はとても助かります。

昨年はまだ振袖を着せる練習をしていなかったので、何がなんだか判らないうちに終ってしまったと思いますが、今回は充分振袖を着せる練習をしたので、手伝ってほしいところが良く解ったと思います。

補正と帯揚げ帯締めが完璧にできるようになると、助かりますが、補正が一番難しいので、色々な方を着せるのは良い勉強になると思います。

今日のヒダの取り方は、三つ山ひだと・扇ヒダ、Z折です。

Dsc01059 Dsc01058

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする