「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

地区の旧役員の恒例の忘年会

2009年12月19日 | きもので外出

Dsc01247_2Dsc01245 成人式のリハーサルを終えて、PM6時からは平成15年・16年に地区で一緒に役員をしていた仲良しメンバーとの忘年会です。

今年は大阪狭山市にあるフランス料理の店ミモザ(ここをクリック)での忘年会です。

Dsc01250_2Dsc01251_2今日は雪がちらほら舞う寒い日でした。同じ地区にいながら本当に1年に1回しか合わない方や、よく道で出会う方など色々ですが、今年も8人全員が揃いました。

Dsc01252Dsc01253

幹事をしてくれたKさんいつもご苦労様です。 とても美味しかったです。(毎年違う場所を設定してくれます)

Dsc01254_5Dsc01255それぞれの近況など話が弾みました。

二次会は外環状線にある蘭館(ここをクリック)で昔話に花が咲きました。(昨年もここで2次会でした)

Dsc01261

PM10時半まで話し込んでいました。

また来年楽しみにしていますね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式のリハーサル 

2009年12月19日 | 帯結びのいろいろ

Dsc01241_2 Dsc01239成人式のリハーサルにMさんが来られました。

同じ地区に住む方で昨日お申込があり早速のリハーサルでした。一度前撮りで着物を着られたということだったので、写真を見せて頂いて前回とは違っ帯び結びにさせて頂きました。

とってもかわいらしいピンクのお着物がよくお似合いでした。

小物は全てピンクで統一されていました。

Dsc01242 Dsc01244_2お花みたいにというご希望です。 谷先生が見事に結んで下さいました。帯が長く、羽根がいっぱい出来ましたが、まだ出来そうなぐらい帯が余っていました。

着物の着付、帯揚げ帯締めは嶋岡先生です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする