お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
朝一番で、ブログを見てご依頼頂いた堺市北区のSさん宅に浅田先生と出掛けました。
浅田先生はその後は仕事上がるので洋服で行かせて頂きました。
すてきな訪問着に変わり結びをさせて頂きました。
カメラを忘れて、写真は後日メールで頂くことになりなりました。
その後一旦家に戻り、11時から美原区のTさん宅に今度はスタッフの山本さんと出かけました。
Tさんは何時もお花の会などでご依頼頂いていますが、今日はご友人の結婚式に行かれる色無地の出前(出張)着付のご依頼でした。
今日の装いは春らしいピンクのお着物でした。
夕方、朝野先生のお宅に頼んでいた品物をもらいに伺いました。
夜は花嫁衣装のリハーサルでした。
富田林市のKさん宅に谷先生と
嶋岡先生、3人で伺いました。
Kさんは以前着付を習いに来て下さっていて、お嬢さまは嶋岡先生の生徒さんでもありました。今回は5月3日の結婚式に備えてのリハーサルでした。
谷先生がお持ちの素晴しい花嫁衣装を装われます。当日は時間がないので、補整など今日は念入りに谷先生がチェックされていました。
嶋岡先生の生徒さん(お嬢さまと一緒に着付を習われていました)も出来上がりを見に来られました。
残念な事にお写真を撮るのを忘れて、脱がれてから思い出しました。
当日は忘れないように写真に納めますね。