「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

お宮参りの出前着付、初めてのお砂場セット

2012年04月15日 | 出前 きつけ

2012041514020000 堺市東区のIさんの依頼でお宮参りの訪問着のお着付けです。

午後1時に谷先生とスタッフの山本さんと3人で伺いました。

3人とも着物で伺ったので少しビックリされたかも知れません。

初めてIさん宅に伺った時もお嫁さんとIさん、お二人の訪問着の着付でした。

お嫁さんには、いつものお礼でサービスでヘアセットをさせて頂きました。

予定通り2時までにヘアセットと訪問着2人の着付が終わりました。

Iさんには、ご親戚の方々を紹介して頂いたりと色々お世話になっています。

あれから3年経ち、今日は2人目のお孫さんのお宮参りでした。

あの時赤ちゃんだった男の子は、もう3才のお兄ちゃんになっていました。

お母さんの変身した姿にとても恥ずかしそうにしていました。

  夕方、琉守と初めてのお砂場セットで一緒に遊びました。056060

琉守は、上手にスコップを使って遊んでいました。

土遊びをしている琉守はとってもご機嫌さんです。

065064 夜は、じーじのおごりで河内長野の「やを角さん」に出掛けました。

久しぶりに美味しいお寿司を頂きました。 

ジージは、梅

琉守は卵とウナギと茶碗蒸し

私と娘は大好きなトロとウニから始まって好きなお寿司をたらふく頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする