お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
次女と同い年で3歳と5か月のお子さんがいらっしゃいます。
もっと早くスタートの予定でしたが、お子さんが順番にお熱を出したりして
本日からのスタートになりました。
セレモニーのお仕事をされているので、他装もご希望です。
まずは、いろいろな小物があるのを見て頂き、
ご自身の着付は、新しい小物を使うか?従来の小物を使うかお聞きしたところ
従来の紐や伊達締めと使用する方法でご自身の着付けもしたいというご希望でした。
でもでも、
従来の小物が好きな私でも、浴衣だけは新しい小物を使っていることを説明して
まずは、お手持ちのコーリン腰紐やコーリンベルト・シャーリングの伊達締めで
浴衣の着付けを勉強しました。
ご自身でも、びっくりするほど上出来でしたよね。
次回は長襦袢をもってきて頂き、力布や半襟の付け方、胸元の補正、ヒップパットの作り方などを来ないます。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!