お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
自宅の着付け教室の時間を変更して頂き
岸和田市の娘の所に主人と二人ででかけました。
4時前には、岸和田につきました。
悦実ママが病院に行って、検査してもらっている間
公園で琉守と太志を遊ばせていました。
少し涼しくなったと言っても4時前の公園は、
日影が少なく、というか日影にいると琉守に「ばあば・ばあば」と呼ばれます。
悦実ママの検査結果、膀胱炎の菌はだいぶ少なくなっているようですが、
まだ残っているので再度薬をもらったそうです。
脱水状態は、前回より悪くなっているそうです。
母乳を飲ませているのも原因のようですが、
気をつけて水分補給をしていたようなのですが、もっともっと水分が必要なようです。
熱中症もまだまだ油断ならないし
尿道結石になりやすい様なので、本当に頑張って「飲んでね!」
帰りにハンバーグを食べて行ってと悦実ママと琉守が行ってくれたのですが
じいじは、子守に疲れたようで、断って帰りました。(がっかり)
赤出しのにぎりセットを食べて帰りました。
昨夜の誕生日は一緒に食べなかったので、お茶で乾杯しました。
やっぱり「やを角」のお寿司は美味しい~!
次回は主人が思いっきり食べさせてくれるというので、期待しながら待ちますわ。
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!