「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

高齢者サービスに出張・出前着付けをご利用頂きたいわ

2014年05月16日 | 出前 きつけ

Dsc_3904冬の間淋しかったのですが、綺麗に咲き出しました。

花が一段落したら,短く切って、挿し木

又、咲き出しますよ。

今朝は主人の仕事で大阪市内まで運転手でした。

お昼はセブンイレブンで美味しい金のおにぎりを買って

主人は大急ぎでPL高校に剣道の指導に出掛けました。

珍しく疲れたと言って帰ってきましたわ。

私は、シニア世代の暮らしの情報館「あい情報」の方と契約書と取り交わしました。

と言っても一か月1000円の会員です(^_-)-☆

一月1万円コースもあるそうです。

あい情報のサービス検索、一般サービスのその他の所に載せていただきましたよ。(*^▽^*)

高齢者のサービスの一環として、出張・出前きつけを広げたいと思います。

インターネットが出来ない方には

泉北高島屋5階のシニア世代の暮らしの「相談サロン」を開設しているそうです。

そこでも宣伝して頂けるようですわ。

出前きつけのお客様で車いすのお客様が居られるのですが

何時も喜ばれています。

そんなお客様にもご利用頂けたらと思っています。

本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

            クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする