先日、着付けをした知り合いのS様がお貸ししたランジェリーや美容衿、ステテコを返しに来てくださいました。
中川さんの着付けが本当に楽だっと言って下さいました。(*^^)v
自宅からの着物で式場まで行くのは初めてで
何時も、しんどいので覚悟していたそうです。
まさか、こんなに楽だっとは(*^-^*)思わなかったそうですわ。
この日は蒸し暑く、色留だったので
ステテコも足さばき良く歩けたそうです。
ランジェリーにしたおかげで、暑さも半減したそうです。
先週の木曜日は、谷先生も私もお休みで
嶋岡先生がお一人で、お稽古を見て下さいました。
その時に打ち出しをして欲しいと言われたそうなので
今日は、明日の為に嶋岡先生と二人で勉強会です。
レベルアップレッスに行けなかった方も居られるので
もう一度、補正と帯結び、着せ方のチェックを行いました。
補正は、同じ方法で木青会館では行いたいと思っていますが
美容室やスタジオに入る皆さんは、少し省略してタイムの短縮です。
着付も慣れた腰紐からの着付けで行ないますが取り入れるところと、少し打掛の着付けを見ていて変更したところがあります。
帯結びも、折り上げ方式でも少し違うので、
その先からの方法をお伝えします。
久しぶりに嶋岡先生とペアで練習しました。
先週はタイムを計って、相モデルとボディで振袖の着付けをしたそうです。
谷さんと坂本さんペアは、Eさんと一緒に練習
清原さんと祐村さんは相モデルで練習
中川さんとAさんは、ボディで練習したそうです。
皆さん本当に頑張りましたね(#^.^#)
嶋岡先生、ありがとうございました。
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します
昨日は、休み中に溜まっていた主人の仕事で大阪市内まで
その後は、主人のYモバイルの解約手続きをしに河内長野市のショップに出かけました。
ショップのお姉さんには大変親切にして頂け、解約するのが申し訳なかったのですが
快く、最後は握手でお別れしました。
7月20日に購入したものが、やっと、9月30日に
初期段階でのスマホの機械が悪いと認めて貰え
キャンセルは無理でしたが
もちろん無料でバッテリーの交換
2か月分の支払いを免除してもらえたので、そのまま続けてくれると助かったのですが・・・
代替え機を待つのも2週間以上かかり(いざという時は困りそうという不安と)
7月20日に購入してから、本当に長くかかった対応の悪さ
初めてのクレーマー扱い
数々の問題に、主人はドコモに戻りたくてしょうがなく
本日、ドコモのらくらくスマートフォンに変わりました。
やっぱり金額は大幅に上がりました(^-^;が、大満足(#^.^#)の様でした。
主人がスマホを触る気になってくれたことが、良かったのかと諦める事にして
当分は、またいろいろ聞かれそうですが、頑張って慣れましょうね。
1週間以上ヘルストロンに行ってなかったからか(;'∀')、
3年ぶりに首までしんどくなって
そういえば、ヘルストロンに行きだしてもう3年
昨日は気分まで悪くなりました。
一昨日、昨日と2日間で夜は気分も楽になり、今日も頑張って行ってきました。
以前、ご紹介した和裁師のIさんがお母様と来られたと、
店長の山口さんが喜んでおられましたわ(*^^)v
最近ゲームに凝って、一緒に来なくなった主人も
珍しく2日連続でヘルストロンに行きました。気分が良くなったからでしょうか(#^.^#)