お知らせ
出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
昨夜は、主人の剣道のお仲間さんたちと一緒に、「さかちゃん」に焼肉を食べに行きました。
すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。(-_-;)
手製のおにぎりとお野菜を持参され、ご馳走になりました。
熊本に行って増えた体重が、ますます増え続けています(^-^;
今日は午前中は自宅のきもの教室でした。
Sさんが来られ
お嬢様にお着物を着せるために他装の練習をしました。
Sさんは、簡単派なので、装道のランジェリーや替え袖、美容衿、ヒップパットなどを使われての他装です。
細かく説明していると、ご自身お着付けで、結構忘れているところが見つかったようですわ(#^.^#)
ご自身の着装の復習にもなって、良かったですね。
これもすっかり写真を撮るのを忘れています(^-^;
心配していたゴンの様子も、良くなって、私がお稽古をしている間に
主人と一緒に公園に散歩でした。
夕方からエコールロゼのゲームセンターで、久しぶり長時間、ゲームをする主人に付き合いました。疲れました(;^ω^)
夜は、明後日の出張着付の振袖の練習を少ししました。
娘から、七五三の通販で買った着物が届いたと連絡が来ました。
色々探したのですが、5歳男児の13点セットは、通販が一番安かったのです。
袴があるので本当は着物と羽織だけ欲しかったのです。
でも、肩上げしてもらって2万円以内でした。
主人に着付の特訓をしなくては(#^.^#)
本日も訪問ありがとうございます
応援クリックもよろしくお願い致します