今朝は、6時半に我が家に集合して、楽しみしていたブライダル専門美容師a先生率いる着付け同志会の作品発表会に出掛けました。
夏に参加したレベルアップレッスンの時から楽しみにしていました。(*^-^*)
先日ご紹介した3万円で購入した大島を着ていくことに
ちょこっと若く見せたいので帯び締めと帯揚げをワインレッドにしましたよ。
a先生とa先生のモデルさんと一緒に写真も撮って頂きました。
可愛いらしい先生のイメージと違って、ワイルドな感じの作品でした(*'▽')
8人の同志会の先生方の素晴らしい作品とモデルさんによる表現力で素晴らしいショーを拝見できました。
ヘアセットが出来ない着付師の先生は、ヘアメイクの先生とのコラボで素晴らしい作品が出来上がっていました。
前半4人の先生方のヘアメイクや着付けのお支度の様子を必死で見ていましたが、体が4つあったらと思うほどで
同時進行なので、なかなか肝心なところが見られません。
私は補正や着付け方の勉強に
前半はミハル先生と2つが見える位置で勉強させて頂きましたわ(#^.^#)
後半はa先生をメインにうろうろしていました。
あとの二つは谷先生やスタッフさんにお任せしました。
スタッフさん二人も頑張って勉強していました。
こちらの先生の作品、二人は結び方覚えてくれたかしら。こんど教えてね(*^-^*)
ショーの様子は、私のFacebookに松本さんが投稿して下さった中にモデルさんの素敵な写真が入っていました。(*^-^*)
私は後の席だったので、あまり撮れませんでした。
午後のショーが終わり、昼食後の休憩時間で世界遺産の綺麗な白鷺城こと姫路城に見に
奈良の着付師松本さんのご一緒に出掛けました。
何時も袴姿の素敵なKOOさんですが、今日は袴にネクタイとリックという出で立ちがとても可愛らしい袴姿でした。
今日は沢山の着物姿を見ることも出来、これも楽しみの一つですね。
ほとんど一日中立っていたのです、帰りは足が痛くて痛くて(;'∀')足袋が小さかったようですわ。
9時半~4時半まであっという間のひと時でした。
帰りの車中では、ショーの話で盛り上がっていました(*^-^*)
a先生が作品発表会の記事を更新されるのを楽しみにしております。
プロのカメラマンさんなのできっと素敵な写真だと・・・(#^.^#)
本日もご訪問ありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願い致します