goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

23日3件中1件目の着付は堺市北区、ご友人の結婚式に行かれるお嬢様の着付でした。

2016年12月23日 | 出前 きつけ

天気予報では、お天気に向かうと言う情報で少し安心していたら

途中雨が降り出し焦りました。(甘ゴートお貸しすると伝えていたのに傘も雨コートも家に置いてきました)

最寄駅でヘアメイクの研さんを拾って、7時半前にスタッフの清原さんと3人でS様宅に伺いました。

この辺は、雨があまり振っていませんでした。。(*^^)v

 

S様は、リピーターさんで5年前に初めてS様の本日のお嬢さまの成人式、

3年前に卒業式の袴の着付&ヘアセットをさせて頂きました。

昨年は下のお嬢様の成人式もご依頼があったのですが、出張で伺うことが出来ず

心苦しく思いながらお断りしました。

知り合いで見つけられたお聞きして安心していたのですが、その着付師さんから成人式前日にキャンセルされ

慌てて、いつも行かれる美容室で頼まされたそうですが、あまりお上手ではなく、ショックだったそうです。

 

おばあ様が着物が大好きで、お振袖も何点もお持ちだそうです(#^^#)

本日の振袖もそのおばあ様がお見立てされた素敵な黒地の振袖です。

 

ヘアセットは研さんが髪飾りが無くても可愛いスタイルにして下さいました。

とても気に入って頂けたようですわ。

 

 

お母さまが妹さんの時に帯が低かったのを気にされていたので

清原さんが気を付けて結んでくれました。

これも好評でしたわ(*^^)v

着付は私、帯は清原でした。

 

 

本日も訪問ありがとうございます 

 援クリックもよろしくお願い致します

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ着物着付けブログランキング  

 にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする