出張(出前)着付・教室など
「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、
右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。
お待ちしております。
申し訳ございません
2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます
2025年1月13日の成人式のご予約は、
早朝4時15分叉は8時以降です。
重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。
朝の散歩と水撒き、そして今日は古紙や段ボールを出す日
何時もなら主人が準備してくれるのですが・・・(-_-;)
野菜の肥料も何時もは主人の担当です。実りが悪いのは、肥料をやっていないからかも・・・
色々な所で助けてもらっていたのだと実感です。
今日は病院に行く前に、昨日やり残したと言うか(^-^;出来なかったプリンターの接続作業です。
エプソンに電話を入れて、誘導して頂きながら
正直最初からこうすれば良かったと・・今まで何度か感じた事でした。
弟が間違った点は、
先にCDを入れてその指図に従ったのですが
パソコンにCDを入れたので、パソコンとプリンターの接続を先に行なったのですが
それがそもそもの間違いで
先にプリンターと無線ランの接続を行い、接続が出来てから
プリンターとパソコンの接続を行います。
この後、プリンターのネットワーク接続診断レポートを印刷して
その中から、IPアドレスを見つけて
プリンターとパソコンの接続を行いました。
やっとつながった新しいプリンターです。
インク代も6色で3900円とお得、エプソンのアプリを取ったらスマホから直接写真を送って印刷できます!(^^)!
大きさも一回りコンパクトになって、お値段も15000円とお安くなっていました。
用紙入れも2段になっていて、写真とA4の入れるところが違いました。
印刷が始まると自動で受け皿が出てきたりとビックリする事ばかりです。
8年間の違いはすごいなあって(@_@)
メールで送れないお客様の写真を
手軽に印刷して送ってあげられそうです(^_-)-☆
他にもいろいろな機能が付いているので
説明書を病院に持って行って使いこなせる様に頑張ります(*‘∀‘)