久しぶりに豊中の実家に出掛けました。
糖尿病で食生活を制限していますが、最近どんどん痩せてきて心配しています。
先日も姫路の弟が市民病院へ一緒に行って予約をとって来たそうです。
お昼なら、まだ食べてもいいと言うので、サマルカンド柴藤でランチの串カツとにぎりのセットを頼みました。
母は穴重と大根サラダです。
こちらのお店は、中学校の同窓生の親戚のお店で、土日は、友人もお手伝いに来ています。
久しぶりに会いましたわ。
この秋11月5日は、豊中第3中学校、全体の同窓会があるそうです。その後にクラスの同窓会らしいです。
元気なうちに会いましょうという事なんですって(*^-^*)
食事が終わって実家に帰ると、すぐそばに住んでいる弟がチャコを連れて来てくれました。
四万十川のウルトラマラソン100キロに出でるために、箕面の滝に練習に行くそうです。
母が夕食はと言うと
(@_@)走りながら食べる練習をするそうです。
何歳まで走れるか限界に挑戦するんですって!(息子が頑張っているからかしらね。)
ゴンは家を出る時から、チャコと会えると思って喜んでいました。
そのチャコは、ちょうど生理だったので、ゴンは気が狂ったようにチャコの後を追いかけていました。
あんまりゴンがしつこいので、チャコはカバンの中に逃げ込み
ゴンは、出てきてほしいと何とも言えない声で呼んでいました。
弟に、どうにかしてと救いを求めるゴンでした。
チャコは平気でご飯を食べたりしていますが、ゴンは水も好きなものをあげても食べません。
可愛そうなゴンちゃんでした。
「男の子は塀を乗り越えてでも行く」って聞いたことがあります。
暑いですねぇ、お母さまもうまっちさんもご自愛ください(#^.^#)
暑いので、気を付けますね。
本当にそうでした。
以前飼っていた、ビーグルは90度のフェンスを登って逃走致しました。
庭に離していて、何度か脱走したのですが、どこから脱走するのかわからなかったのですが
出掛ける振りをして、戻ってみるとちょうどよじ登っている所でした(-_-;)
ゴンは家の中なので、脱走出来ない様ですわ。