不倫の反面教師
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/girl201.gif)
レンゲさんは謙虚で
美しいわ
美しいわ
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/monalisa.jpg)
世の中レンゲさんみたいに
不倫でも純粋に誰かを愛する
真摯な女性がいるのに、
私の知るブログでは、
恋愛なのか性欲処理なのか
無粋な女性がいて困っております。
レンゲさん
もっと自信持って下さい(`∀´)。
家庭を持って迄不倫して
ブログ公開迄して自身の生活を
赤裸々にして得意に成る女と比べたら
貴女は非常に謙虚で美しいのです。
恋愛に悩みは憑き物ですわ。
応援していますわ。
by ダ・ヴィンチ
2006/10/08 18:30
『まったり愛されたいの? PART 4』のコメント欄より
デンマンさんは、またこのダ・ヴィンチさんが書いたコメントを持ち出すのですかぁ?
レンゲさんはイヤなのですか?
いいえ、決して嫌だという訳ではありませんわ。ただ、デンマンさんはちょっとしつこすぎますわぁ~。同じ事を何度と無く書いているじゃありませんか。
うん、うん、うん、。。。。確かにしつこいところはありますよ。
あらぁ~。。。デンマンさんとしては珍しく素直に認めてしまうのですわねぇ~?
僕はけっこう素直ですよ。うへへへへ。。。
それで、どうしてまた同じものをしつこく持ち出すのですか?
もちろん、それには理由があるんですよ。
だからぁ~、どうしてなのか?と尋ねているのですわぁ~。
レンゲさん、そう、せかさないで下さいよ。地球の終わりは明日ではないのだから。。。
あたしは地球の終わりの事など話していませんわぁ~。デンマンさんの記事は、どうでもよい事を書くから長くなるのですわぁ~。余計な事などおっしゃらずに、あたしの質問に答えてくださいな。
分かりましたよ。。。レンゲさん、もう少し落ち着いてくださいよ。出だしから僕をせかせるなんてレンゲさんらしくないですよ。
また、デンマンさんは、余計なことを話し始めるのですわね。デンマンさんにつき合わされるあたしの身にもなってくださいな。あたしだって忙しいのですわぁ~。。。クリスマスが近づいているので今は稼ぎ時なのですわ。お店の女の子達だって、テンテコ舞いなんですから。。。
![](http://members.aol.com/davie1720/myhomepage/images/boutique7.jpg)
でも、こうして見るとレンゲさんも、お店も暇そうじゃないですか?
この写真は8月の暇な時に撮ったものですわぁ。。。今は、クリスマスシーズンでお店の飾り付けだってあるのですから、もしこのような下らないお話をするのでしたら、デンマンさんとの対話を打ち切らせてもらいますわ。あたし、これでウェブカムを切らせてもらいます。
ちょっと。。。ちょっと。。。ちょっとおおおお~~、レンゲさん、ウェブカムきっちゃああぁ、困りますよォ~。これから大切な話があるんだから。。。
だから、その大切なお話をしてくださいな。んも~~
分かりましたよ。実はウツケ君からレンゲさんの記事にコメントをもらったんですよ。
ん?。。。ウツケ。。。ウツケ君ですか?。。。あのォ。。。昨日、デンマンさんが書いた記事(『親愛なるウツケ君へ』)の中に出てくる方ですかぁ?
そうですよ。
その方がどのようなコメントを。。。?
だから、今日はその事をレンゲさんと一緒に語ろうと思ったわけですよ。
だったら、初めからその事を話せば良いではありませんか!。。。それなのにデンマンさんはダ・ヴィンチさんのコメントを持ち出したりするのですわぁ。全く関係ないじゃありませんかぁ~?
関係あるんですよ。だから、ダ・ヴィンチさんのコメントをトップに載せたんですよ。
分かりましたわ。それでウツケさんのコメントと言うのは一体どのようなものですの?
では、さっそくウツケ君からのコメントをここに書き出しますよ。
![](http://members.aol.com/davie1720/myhomepage/images/compman.gif)
感想は歓迎なさるようなので、書き込ませていただきます。
今回の主旨は、非難を甘んじて受けるのならば
反面教師としての行いを行っても良い、ということでしょうか。
以下お節介となります。
ページを開いてまず目にとまったものが
創作なのか対談なのか分かり難い文章だと、
読者は引きかねないと思います。
二者の対話と思われるものは一体何なのかと簡単な導入文をつけられ、
更に、発言には最初に話者の名を入れるなどされた方が、
人々(貴兄のブログの対象層は「愚かなものを多分に含む民衆」だと勝手に解釈しております)に
理解され易くなると思うのですが。
では。
by 所謂一個人 (2006/12/11 20:31)
『不倫日記を書いてもいい?』のコメント欄より
これで終わりですか?
もちろん僕が書いた返信が、この後に続いていますよ。読んでみてください。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/foolw.gif)
ウツケ君よ!
ここにもコメントありがとう!
うん、うん、。。。
なかなか為になるフィードバックですよ。
あす13日に、ウツケ君のコメントにまとめて返信を書きます。
楽しみにして待っててね。
by barclay (デンマン) (2006/12/12 17:13)
言い忘れたけれど、
このウツケ君のコメントは14日に書くレンゲさんについての記事の中で引用させてもらいますよ。
その記事の中で返信しますよ。
もう分かっていると思うけれど、
レンゲさんの記事は一日おきに書いているんですよ。
13日には、充分すぎるだけの解答があるので
このコメントの返信は、東低13日には書けそうにありません。
長い記事がさらに長くなりすぎるから。
それから、『新しい古代日本史』にコメントを書いてくれたけれど、
Brave Net の Service Mail で受け取りましたよ。
この事については13日に書こうと思っています。
気が向いたら、また書いてね。
じゃあね。
by barclay (デンマン) (2006/12/12 17:23)
東低は“到底”と書くつもりでした。
では。。。
by barclay (デンマン) (2006/12/12 17:25)
デンマンさんは、ご丁寧に何度も何度も返信していますけれど1度で書けなかったのですか?
はてなダイアリーのブログにはコメント欄に編集機能が付いてないんですよ。だからね、誤字に気づいても書き直すことが出来ない。それで、このように何度かに分けて書くことになってしまったんですよ。コメントを書いた人は自分の投稿を削除することも出来ないはずですよ。
デンマンさんは。。。?
僕はブロガーだから、つまり管理人だから、削除することは出来ます。でも、どのコメントも編集することはできないんですよ。はてなダイアリーは、多くの人が見に来てくれるんですよ。決して悪いブログ・システムではないけれど、僕の個人的意見を言えば、他のブログと比べて実に使いづらい。しかも、コメント欄にURLを記入する小窓も付いてない。ソニーがやっているSO-NETでは今年の8月だったか、9月だったかURLを記入できるように変えましたよ。
はてなダイアリーではそのような事をしないのですか?
今のところ、しないようですね。
デンマンさんがサポート・スタッフに言えばいいじゃないですか?
そんな時間はありませんよ。はてなダイアリーのミスです。悪いブログは淘汰されて良いブログだけが生き残りますよ。
つまり、デンマンさんの見方からすると、はてなダイアリーにはURLがコメント欄に書けないだけではなくて、まだ他にも欠点がたくさんあると言う事ですか?
そうですよ。一つ二つ欠点を指摘したところで、僕が望んでいるような良いブログ・システムにはならない。
つまり、はてなダイアリーは淘汰されてしまうとデンマンさんは見ているのですか?
もちろんですよ!新世代のブログ・システムが雨後の竹の子のように、最低でも1週間に一つの割合で出来ていますよ。驚くばかりですよ。なにせ、僕は100以上のブログを書いてきましたからね。はてなダイアリーは、僕の基準では2世代前のブログ・システムですよ。
分かりましたわ。また、お話が脇にそれましたわ。
レンゲさんが言い始めたことでしょう?
うふふふ。。。そうでしたわ。。。それで、ウツケさんは“非難を甘んじて受けるのならば反面教師としての行いを行っても良い、ということでしょうか。”とおっしゃっていますが、デンマンさんは、どう思われますか?
だから、その質問に答えるためにダ・ヴィンチさんのコメントをトップに持ち出したわけですよ。
どういうことですか?
ダ・ヴィンチさんが書いている不倫女は家庭を持っている。少なくとも結婚して夫が居る身ですよ。子供が居るかもしれない。つまり夫と子供をほったらかしにしてまで、他の男と火遊びに現(うつつ)を抜かしている。家庭崩壊になるのは時間の問題ですよ。見え見えですよ。それだけでも非難されてしかるべきなのに、あろう事か?!得意になってその男との性生活をブログで晒している。ダ・ヴィンチさんが呆れている様子が目に見えてきますよ。レンゲさんにはその事が分からないのですか?
分かりますわ。
だったら、僕の思いがダ・ヴィンチさんの思いと、あまり変わりがないと言う事も分かっていたでしょう?ダ・ヴィンチさんは、このような不倫女は許すべきではないと暗に言っているのですよ。僕も、そう思いますよ。レンゲさんにもダ・ヴィンチさんの言いたい事が分かるでしょう?
ええ、なんとなく。。。
レンゲさん、まだ釈然としない言い方ですね。
だって、デンマンさんは次の様に書いていましたわ。
![](http://members.aol.com/barclay1720/myhomepage/images/foolw.gif)
ここだけの話ですけれどね、
レンゲさんの口から浮気・不倫推進委員会設立反対が飛び出してくるとは思いませんでした。
でもね、週刊誌などには不倫の話題が絶えませんよね。
例え法律で取り締まったとしても、不倫と浮気はなくならないでしょうね。
あなたはどう思いますか?
『親愛なるウツケ君へ』より
確かに僕はこのように書きましたよ。でも、レンゲさんは、それがどうだと言うのですか?
つまり、デンマンさんは不倫と浮気はなくならない、と思っているのでしょう?
そうですよ。
だから、ウツケさんは、デンマンさんが“非難を甘んじて受けるのならば反面教師としての行いを行っても良い、”と思っていると判断なさったのですわよ。
ほォ~~。。。なるほど。。。そういう解釈も確かにできますね。
。。。で、デンマンさんは、その様なつもりで書いたのですか?