デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

あなたにも真心のプレゼント PART 1

2006-12-30 17:58:42 | 美容・健康・心の病気・ダイエット


あなたにも真心のプレゼント









人と人の意思の疎通






Subj: ありがとうございます。
       高井田です

2006-12-28 2:59 AM
(Vancouver time)

2006-12-28 7:59 PM
(Japan time)

From:
takaida84@mail.goo.ne.jp

To:
barclay1720@aol.com


デンマンさん、お返事
ありがとうございました!
快く仲直りしてくださって、
とても感謝しています
内心ドキドキでしたから...
今年最後に、
気がかりだったことが
解決して、
本当によろこんでいます

えーっと、質問の答えですが、
じっくり考えたいので、
もうちょっと
待ってくださいますか?
と言うのは、現在わたしは
ひどく疲れてしまっていて、
頭の回転数が、
ゼロに近いんです
はぁー。しんどいです。

どれだけ言葉を尽くしても、
気持ちが通じない相手に
どう接すればいいのか
わからなくて、
とても苦しんでいます。

人と人の意思の疎通が、
これほど困難に感じたことって
初めてです。

その方が何を思い、
わたしへの敵対心を
抱いているのかも
全くわからないままに、
ただ言葉もなくわたしを
苦しめるばかりなのです。

わたしには、
自由もプライバシーも
ありません。
何もかもが、
その方のコントロールに
操られています。

正直、このままでは
精神が死んでしまいそうです。

と、グチを書いてしまいましたが、
苦しい毎日が長い間、
続いています。

話は変わりますが、
デンマンさんからの
メールを読んで、
わたしは普段、
ブログなどで拝見する
あなたとは違う、
本質的なものを感じて、
とてもうれしかったです。
とても率直な言葉に、
安心感を覚えました。

これからも、本音で語り合えれば
本当にうれしいです。

ああ。ごめんなさい。
今日もひどく疲れてしまっていて、
もうガス欠ですー。

また、お返事お待ちしています。
中途半端な内容に
なってしまってすみません。
早く元気を取り戻したいと
思っています。

それでは、本日はここまでで、
ちょっと休ませてください.. .
バタンキューかも。です。

高井田=故障中でしたー。







デンマンさん、これって高井田さんからのメールですよね。

そうですよ。何か。。。なにか。。。レンゲさんに気に触(さわ)ることでもありますか?

いいえ。。。ただ、デンマンさんがこうして高井田さんと仲直りした事をあたしに見せ付けているようで。。。

僕と高井田さんが仲直りすることがレンゲさんには不満なのですか?

いいえ、決してそのような訳ではありませんわ。でも、最近、デンマンさんは高井田さんの事ばかりを取り上げていますよね。

そ。。。そん。。。そんな。。。そんな事はありませんよォ~。。。僕は。。。僕は、毒猫さんのことも取り上げているし、。。。それに。。。それに。。。ボクちゃんは老人見習いをしている太田将宏君のことも取り上げていますよゥ~。

でも。。。、でも。。。、デンマンさんは、高井田さんに対して急に優しくなっていますわぁ~~。

つまり。。。、つまり、あのォ~。。。僕が高井田さんに対して優しくすることがレンゲさんには気になるのですかぁ?

いいえ、そう言う訳ではありませんわ。

じゃあ。。。いったい、どういう訳なのですか?なんか。。。不満そうですよねぇ~。

坂田さんが10月20日から大阪に行っている事をデンマンさんは良くご存知ですよね?

もちろん。。。、もちろん、その事は良く分かっていますよ。しかし、その事と僕が高井田さんからもらったメールがどのような関係にあると言うのですか?

坂田さんから全く連絡が無いのです。。。あたしが。。。あたしが。。。どれほど寂しい思いをしているのか。。。デンマンさんは良~く、ご存知のはずですわぁ~。

うん、うん、うん。。。確かに僕は知っていますよ。。。レンゲさんが寂しい思いをしていることも良~く分かっているつもりですよ。。。なにしろ。。。なにしろ。。。なんですよゥ。(ここで、デンマンむせ返るような咳払い)。。。レンゲさんと坂田さんは毎日、毎日愛し合っていたのですからね。

どうして。。。どうして、デンマンさんは、あたしと坂田さんが毎日、毎日。。。あのォ~、エッチしていた事を強調するのですか?



ぼ。。。ぼく。。。僕は、何もレンゲさんが言うように、そのものズバリを言ったわけではないですよ。

でも、デンマンさんはその事が言いたいのですわ。あたしにはデンマンさんのおっしゃろうとした事が手に取るように分かりますわ。デンマンさんはあたしがエッチに夢中になる女だと信じ込んでいるのですわぁ~。

だったら。。。、だったら。。。なぜ僕がこの記事のトップに高井田さんからのメールを取り上げたのかも分かるはずでしょう?。。。ん?。。。どうなんですかぁ~?

その事がはっきりと分からないからデンマンさんにこうして尋ねているのですわぁ~。

そ。。。それ。。。それは可笑しいでしょう。。。だって。。。僕が言おうとしていた事がレンゲさんには分かると今言ったばかりじゃないですか?

分かる事と分からない事がありますわ。

じゃあ。。。何ですかぁ~。。。? レンゲさんと坂田さんが毎日エッチしていた事を僕が知っていたと言う事を、レンゲさんは素直に認めてしまうのですかぁ~?

んも~~。。。デンマンさん。。。いい加減にしてくださいなぁ~。あたしは坂田さんとエッチしていた事を話題にしようとしているわけではないのです。。。デンマンさんは、こうして脇道にそれて余計な事を書くから、どの記事も長くなるのですわぁ~。

つまり。。。つまり。。。坂田さんとレンゲさんがエッチをしていた事から。。。今度は。。。今度は。。。僕の長い記事の事に話題を移すのですかぁ~?

デンマンさん。。。んも~~ 本当にいい加減にしてくださいな。あたしがエッチしていた事とか。。。デンマンさんの記事が長い事とか。。。そのような事は、あたしにはどうでも良いのですわ。。。

でも、それを言い出したのはレンゲさんですよ。

いいえ。。。デンマンさんですわ。とにかく。。。、とにかく、もう、その事はどうでも良いのですわぁ~。だから、なぜ、高井田さんからのメールをこの記事に引用したのか?はっきりとおっしゃってくださいな。

だったら初めから、そう言えばいいじゃないですか。。。それを。。。それを。。。いろいろと回りくどい事を言って。。。

ああああ。。。分かりましたわぁ。もう、他の事は申し上げませんから、高井田さんのメールを取り上げた理由をおっしゃってくださいな。

あのね、実はねぇ、高井田さんは次のような超ブチキレタ投稿を僕に突きつけたことがあったのですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたにも真心のプレゼント PART 2

2006-12-30 17:57:36 | ネットストカー・荒らし・インターネット



オマエと対話しないのは、

わたしはオマエが嫌いやからです。


2005 01/09 08:56 編集 返信

オマエに暴言吐かれてバ.カにされて憶測でわたしを非難した。
オマエのコロコロ変わる態度も不安感を与えてるんや、
今は耳障りのいい言葉を使ってるけど、
いつお気に召さないことがあって
コテンパンにやられるかって不安な相手と付き合いたかないやろ。

オマエと対話するって事は、
一か八かのバクチみたいなもんや。
わたしはおべんちゃら言う気はないからな。

でもオマエは自分の周りに、
耳ざわりのいい事ばかり言ってくれる
おべんちゃらの上手な、
オマエの思い通りになる、
ふぬけばっかり集めたいんやろ?
太鼓もちみたいな人間、
それでいて対話してて手応えのある
知性も兼ね備えた人材がほしいんとちゃうか?

甘いな。
そんなヤツおらへんわ。

頭のいいヤツは、そんなバ.カげた輪の中には、はいらへん。
入ってもすぐ気付いてどっかいってまうわ。
残ってるのは、かしこくない・気がついてない人間とちゃうか?

それに、何も裏づけもないのに、
わたしの事決め付けて余計なこと書くのもやめや。

オマエ、わたしに対話を申しこんでるんやろ?
あんだけクソミソに書かれて、
オマエのことなんか考えたくなくなるんちゃうん。
普通の神経やったらな。

あいかわらずの北風さんやな。
上着ぜったいぬがへんわ。
オマエの価値観、人に押し付けて洗脳でもしたいん?
オマエのせいで、「精神的な苦痛」を与えられ続けてるの、わかる?

告訴したろか?
さっきの不法アクセスの事も含めて。

by 高井田

『わたしはオマエが嫌いやからです』より


これは高井田さんが書いたものではなく、あたしが書いたモノとしてデンマンさんは、おととい(12月28日)、引用していましたわ。

実は、この投稿は高井田さんが書いたものなんですよ。レンゲさんも同じような事を僕に書いてよこしたことがある。でも残念ながら、レンゲさんが『ビーバーランド XOOPS』で書いた投稿はなくなってしまった。それで、高井田さんが書いたモノをコピーしたというわけですよ。

どうしてあたしが書いたモノが無くなってしまったのですか?

僕が立ち上げた上のポータルサイトは、FC2コミュニティーの卑劣な“てんね”と言う男の誹謗中傷を真に受けたプロバイダーが、僕のサイトを丸ごと削除してしまった。GOOGLEのCacheに残っていた記事は拾い集めたけれど、レンゲさんの書いたモノは残念ながら残っていなかった。

デンマンさんはサイトをバックアップしていなかったのですか?

定期的にやっていなかった。それ以来バックアップを忘れずにやっていますよ。

それで、このブチギレの投稿がどうだとおっしゃるのですか?

普通なら、これだけの“離縁状”を突きつけたら、人間関係はそれまでですよ。一巻の終わりですよ。仲直りなんて、とても考えられない。レンゲさん。。。そう思いませんか?

分かりましたわ。。。つまり、高井田さんとの仲が修復不可能なところまでいったにもかかわらず、仲直りが出来たと言う事をあたしに見せ付けたいわけですのね?

ホラ、ホラぁ~。。。また、そうやってレンゲさんは被害妄想に陥(おちい)るのですよね。僕はレンゲさんとも同じように修復不可能と思われるような破綻に陥ったことがある。僕はレンゲさんに対してキレタわけではなかったけれど、レンゲさんは僕から離れてしまった。でも、高井田さんと同じように仲直りすることが出来た。そういうレンゲさんに対して、高井田さんと仲直りができた事を見せ付けても意味がないでしょう?

だったらなぜ、今日の記事に高井田さんからのメールを引用したのですか?

高井田さんも、レンゲさんも境界性人格障害を患っている。この心の病気は人から嫌われるんですよね。なぜなら、付き合う人に必要以上のストレスを与えるからですよ。僕に次のコメントを書いてくれた毒猫さんも、その“被害”にあっている一人です。



友達



境界性人格障害の方は
扱いづらいけど、
確かにピュアで
人を魅了するものは
もってますよね!

私も、その子の事は
けして嫌いじゃないし、
ずっと友達でいたかったです。

ただ私が楽しそうにしてると、
不機嫌になったり、
攻撃されたりして
健常な世界からすると、
楽しそうにしてたって、
辛い事我慢して、
必死で頑張ってるし、
何の根拠も無いのに、
どうして理不尽な
八つあたりをするのか?と、
思ってしまいまして。

友達だと思ってたのに
私に不幸になって
欲しいのって?
悲しくなりまして。

この障害をよく知る前は、

境界性人格障害=
シンデレラ気質の高度な怠け者

だと思うてしまいまして
(スミマセン)

少しの事で
被害妄想やら根にもったり、
認知が歪んでいる故に
恨まれるし、

付き合いを続けていくにしても、
危害を加えられないか?とか。

やはり怖くなってしまいます。
見捨てられ不安にかられ、
人間全体を悪と見て、
安らぎ方を知らない
境界性の方と平等で
情のこもった付き合いは
難しいのでしょうか。

by 毒猫

2006/12/27 04:50

『心のこもった愛のプレゼント PART 3』のコメント欄より


毒猫さんは感受性が豊かで素直で心の優しい人だから、とりわけ“被害”を深刻に受け止めている。でも、どうなるかはっきりとは分からないまでも、僕は毒猫さんのgood-naturedness (温厚な性格の良さ) に救いを見る事が出来ます。

その救いとはどういうことですか?

つまりね、毒猫さんの相手の人格障害者の性格が高井田さんや、レンゲさんのようであれば仲直りできると思いますよ。結果論になるけれど、僕の相手が高井田さんとレンゲさんであったと言う事は幸運だったわけですよ。

あたしは素直に喜んでも良いのでしょうか?

もちろんですよ。素直に喜んでくださいよ。僕はね、高井田さんとレンゲさんを僕にめぐり合わせた神様が居るならば、その神様に感謝したいですよ。

デンマンさんは神を信じているのですか?

なるようになると言う運命的なモノ。。。それが僕にとっての神ですよ。

。。。で、一体誰のために上の高井田さんのメールを持ち出されたのですか?

あのね。。。人間には仲直りできる人と、仲直りできない人が居る。

あたしと高井田さんは仲直りできる人なのですか?

そうです。

仲直りできない人と言うのは。。。

だから、太田将宏君のように小さな世界に閉じこもっているトッチャン坊やですよ。


世界の広さとは、その人の心の広さですよ


心の病にかかっているトッチャン坊やって、どういうことですの?

自分が心の病気にかかっている自覚が全くない人ですよ。周りの者から敬遠されていることも分からない。このようなトッチャン坊やには友達が極めて少ない。

どうしてですか?

下らない敬語の使い方にこだわっていたりする。相手の心を思いやる事を知らない。自分の小さな世界に閉じこもっているから、自分だけで分かる言葉にこだわっている。だから、相手の言葉を聞いて、自分が侮辱されたと思い込んでしまう。そうなると、相手の気持ちを思いやることが全く出来なくなってしまう。そう言う訳で、多くの友達を過去に失っている。

どうして本人は気づかないのですか?

気づいている。全く知らないわけじゃない!しかし、北朝鮮のように孤立している。しかも悪いことに、本人は、その孤立を“孤高”だと信じきっている。周りの人は、“あいつは付き合いにくい奴だから気おつけて付き合えよ”と、それとなく耳打ちしてくれる。でも、愚かな本人は、自分がそのように言われている事など全く気づいていない。こういう付き合いにくい人間が居るものなんですよ。だからね、このような人間とは距離を置いて付き合う。僕は、そのように耳打ちされていたから、このトッちゃん坊やとは距離を置いていたんですよ。

分かりましたわ。境界性人格障害を持っていると自覚している人は、まだマシだと言う事なのですね?

そうですよ。レンゲさんも高井田さんも僕の目にはまだまだ健全ですよ。自覚がない人が最も始末が悪いのですよ。

『あなたにも愛のプレゼント (2006年12月28日)』より


それで、太田さんとデンマンさんは仲直りできますか?

僕はレンゲさんに対するように、いつでもトッチャン坊やに対して玄関の鍵を開けてありますよ。僕は太田将宏君に対してキレタわけじゃないんですよ。キレタのは太田将宏君の方なんですよ。僕は境界性人格障害を患っている高井田さんともレンゲさんとも仲直りしている。僕は以前と変わりなく太田将宏君に対して感謝の念と尊敬の念を持っていますよ。

でも、太田さんはデンマンさんに対して謝れ、とおっしゃっていますわ。

それは、太田将宏君の世界が小さいからですよ。つまり、心が狭いからですよ。高井田さんやレンゲさんと比べても、太田将宏君は小さな世界に閉じこもっている。本人は未だに気づいていない。僕が太田君と知り合った頃からずっと彼は閉じこもったままですよ。

でも、他の人はデンマンさんがっおっしゃるように太田さんが小さな世界に閉じこもっているとは思っていないかもしれませんわ。

だったらね、次のウツケ君の記事を読んでくださいよ。

■ 『親愛なるウツケ君へ (2006-12-13)』

■ 『聞いてくれよ、ヒトスケ君! (2006-12-15)』

■ 『太田将宏君の書いたデンマンを誹謗中傷する文書 (2006-12-28)』

僕は彼を“ウツケ者”、“馬鹿者”、“オマエ”と呼び、まるで織田信長が木下藤吉郎を扱うように、けちょんけちょんにウツケ君を愚か者扱いしたんですよ。しかしウツケ君は僕の記事をたくさん読んでいるんですよね。小さな世界に閉じこもっているえっけん君や太田将宏君は冷静さを失って熱くなり、キレタ。ところがウツケ君は最後まで冷静さを保ちましたよ。つまり、僕がどうして馬鹿やってんのか分かっていたんですよ。

どうしてですの?

レンゲさん、白けるような質問をしないで下さいよ。どうか上の3つの記事を読んでください。どうして僕が馬鹿やっているのかも分かります。ヒトスケ君とウツケ君の文章を読んでから、太田将宏君の書いた文章を読めば、小さな世界に閉じこもっていることを“孤高”と考えている太田君の滑稽さが実に良く分かりますよ。

分かりましたわ。読んでみます。

【ここだけの話ですけれどね、僕は何も自分が聖人君主だとは思っていません。まだまだ未熟者だと思っています。しかし学ぶべきことは学んで、少しでも成長しようと思っています。これまでに掲示板とブログを合わせて、少なくとも20ほど丸ごと削除されています。僕が自分の失敗に懲りて学んでいなければ、今でも僕のブログや掲示板が削除されていますよ。僕も、このような投稿やコメントのやり取りを通してお利巧になっているわけです。そういう訳ですので、言うべきことは言いますよ。言論の自由、表現の自由がありますからね。今日は焦点がレンゲさんからそれましたが、レンゲさんの話はこれからますます面白くなってゆきますよ。。。もっとレンゲさんのことが知りたいのなら、下にリンクを貼っておきましたからぜひ読んでくださいね。】

パソコンで見ている人は次のリンクをクリックするときれいな画像が見れますよ。

『ライブドアのデンマンの徒然ブログ』

       
レンゲさんの愉快で面白い、そして悩み多いバンクーバーの日々は
次のリンクをクリックして読んでください。

■ 『レンゲさんのこれまでの話を読みたい人のために。。。』

■ 『レンゲさんの愛と心のエデン』



レンゲさんをもっと知りたい人は。。。。

■ 『女探偵ふじこが試みたレンゲさんの素行調査』

■ 『“愛の正体” と “レンゲのテーマ”』

■ 『不倫の悦びと苦悩』

■ 『レンゲさんのように苦境から立ち上がった女 ー グロリア・スタイナム』

レンゲさんの写真を見たい人は。。。

■ 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ!』





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良しと一緒にブログ作らない?

2006-12-30 17:55:28 | ネットストカー・荒らし・インターネット



仲良しと一緒にブログ作らない?

ブログ登録者数が、

半年で1.8倍になったので

ござ~♪~ますわよ。




おほほほほ。。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

総務省の調べによるとね、

大手ポータルサイトが提供する

ブログの登録者数が、

2006年3月末現在で

860万人を突破したんですってよ。

すっご~♪~いでしょう?

知ってましたかぁ~?

2005年9月の時点では、

ブログ登録者数が

約470万人だったので、

半年で約1.8倍に

増加したことになるのでござ~♪~ますのよ。

現在すでに半年以上たっているから、

ブログ登録者数が確実に1000万人を

突破していますわよ。

なぜだかお分かりですか?

ええっ?

今日は何かって。。。?

だから、あなたもブログをやらないと

このIT時代に乗り遅れてしまうのですわよ。

あなた、そこにじっと座って

ボケ~っとしているけれど、

大丈夫ゥ~? うしししし。。。


あなたも時代に乗り遅れないためにブログをやったらどう?

ええっ? あなたにはブログを作れるとは思えないの?

そんなことはありませんわよゥ~。

ブログって、簡単に作れるものなのよォ~。

あたくしだってつくれるのだから。。。

ワリィ~こたぁ~言わないからぁ~、あなたも始めたらいいわよゥ。

ええっ?どこで探すのかって。。。?

次のリンクをクリックすれば、たくさんのブログを見ることができるわよ。

『あなたにでも、簡単に作れるブログ』

どれも会員登録は、もちろん無料なのよ。

あなたもクリックして見て御覧なさいよォ~。

人気ブログが続々と登場しているんだから。。。

今ね、あなたのような個性が光るブロガーを求めているのよ。



ええっ?

ブログを作ったのだけれど、あんまり読まれていないの?

心配しなくてもいいわよ。

あのね、あなたのブログを登録すれば、多くの人に読まれるのよ。

そういうブロガーのためのデータベースがあるのよ。

登録すれば、多くの人にあなたのブログが読まれるチャンスが増えるのよ。

登録は無料なのよ!

次のリンクをクリックして、さっそく登録してみたらいいわよ。

『あなたも、ブロガー データベースに登録してたくさんの人に読んでもらえるわよ。』

あなたのブログもきっと多くの人に見てもらえるわよ。

ところで、どうして多くの人がブログをやっているのか?

あなた、知っている?

ブログをやると儲かるからなのよ。


うっそォ~。。。

ホントに儲かるの?


あなたはきっと驚いているわよね。

でも、本当なのよォ~。

あなたには信じることが出来ないでしょう?

ブログはね、マーケティングに利用できるだけじゃないのよ。

ブログをやると儲かるからなのよ!

ええっ?あなたもブログで儲けることができるのかって。。。?

もちろんよ。 できるのよ。 あなただってブログでモウケる事ができるのよ。

あなたにその事をオセ~♪~てあげるために、

あたくし、こうしてこの記事を書き始めたのよ。

本当なのよ。信じなさいよ!ねっ。。。

『あなたでも、ブログで儲けることが出来ますよ!』

上のリンクをクリックすれば読めるけれど、あなたの手間を省くためにここに書き出しますね。

つまり、儲けるためのブログをもう一つ作るのよ。


  • 匠庵は あなたと匠を結ぶ情報発信コミュニティサイトです。
  • 『ブログ』 今テレビ等でも頻繁に取り上げられ、一躍ネットの顔に躍り出たブログ! 匠庵に登録すればブログを手軽に始められて、他には無い機能を満喫できるその機能とは、匠庵の3本柱にあるコミュニティ要素とお小遣い稼ぎ機能!
  • 『コミュニティ』 匠庵でブログページを作ると、もれなく、あなたのページに・・・・ チャットとBBSをつけちゃいます! 他にも見に来てくれた人が一目でわかる 足跡機能等、楽しい要素が盛り沢山! ブログで”つながる”コミュニティ♪
  • 『お小遣い稼ぎ』 匠庵に登録すると”両”という専用通貨が貰えます。 これを増やして今後始まるキャッシュ還元サービスに備えよう! そしてそして匠庵ではブログを書くと、あなたのブログに目が止まった企業や商店等から、あなたのページに広告掲載の申込みがあるかも。。。 スポンサーが付くと広告料の中から、あなたに現金お振込♪



分かるでしょう?

このブログを作って稼いでいる人たちがたくさんいるわけなのよ。

ええっ?稼ぐのもいいけれど、仲良し、みんなで作れるブログってないの?

あなたは、そうお聞きですの?

あるのよ。。。それが、あるのよォ~♪~。

実は、このお話がしたかったので、今日、あたくしはこの記事を書き始めたのでござ~♪~ますのよ。

これが、本当の目的なのですわよ。

そうなのよ、友達の輪を広げるためにも、みんなでブログが作れたら素晴らしいわよねぇ~。

あなただって、そう思ったのでしょう?



次のリンクをクリックすると、そういうブログガ作れるのよ!

『あなたも、お仲間と一緒にブログを作ることが出来ますよ!』

完全無料!更に容量無制限よ!

ブログとしての基本的な機能はもちろん、友人や会社の仲間、サークルのメンバーでひとつのサイトをつくりあげることができるのよ!

すごいでしょう?ブログを最大限に利用する楽しさを満喫できるわけなのよ!

どう? 少しはやる気が湧いてきたあああ~?

とにかくね、出来ないと思ったら、何も出来ないのよゥ~。

何事も一歩を踏み出すことが大切なのよね。

だから、世界的な諺に次のようなものがあるでしょう?

あなたも知っているわよね?

“万里の道も一歩から”



A journey of a thousand miles

begins with a single step.


うしししし。。。

じゃあ、がんばってね。

Good luck!

バ~♪~イ

こうなったら、ダサい十二単など脱ぎ捨てて

前祝にあなたのために

フラダンスを踊ってあげるわねぇ~。


あらさっとォ~~~

ルンルンル~♪~ン~~  

ルンルンル~♪~ン~~




あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『アクセスアップのための掲示板』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『なつかしの映画・TV番組(うら話)掲示板』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしもブログで頑張っているのでござ~♪~ますのよ。

あなたも頑張ってますか?

ええっ?ブログを始めると、

どういうすばらしことがあるのかって?

それはね、デンマンさんのブログを見れば分かりますわよ。

あなたは、レンゲさんの記事を読んだことがありますか?

ないのォ~?

ダメよ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして読んで御覧なさいよ!



『レンゲの面白いお話 (愛と性の美学)』

このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが2年以上前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログを書くと、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログを始めようと

思ったのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んも~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。



お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んも~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログを始めるのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

上のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めてくれるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわ。

じゃあね、日本の魔女の事をお話しますわよ。

ええっ?

日本に魔女が居たなんて聞いた事がないの?

だから、面白いのじゃないのォ~~~

でしょう?

黙って聞きなさいよゥ~ んも~~

うふふふふふふ。。。

日本にも魔女裁判があったのでござ~♪~ますのよ。

この事件は神護景雲3(769)年5月に

起こったのですわよ。

不破内親王と言う女性が中心になって

称徳女帝の髪を盗んできて、

佐保川の河原から拾ってきた髑髏(ドクロ)に入れて



呪詛(じゅそ)するという、

おぞましいものだったのでござ~♪~ますのよ。

称徳女帝と言うのは、あの有名な道鏡の

お相手になったと言われている女帝ですわよ。

どうなの。。。?

ん?

絶対に読みたくなってきたでしょう?

じゃあねぇ~、次のリンクを

クリックして読んでみてねぇ。

『いにしえの愛を見つめて。。。』

ダメよ!生返事だけして

この場を誤魔化そうとしちゃぁあああ~~

絶対見てよねぇ。 

貴方が面白い話をしてって、

強要したのですからねぇ~。

見ないとダメよォ~

おほほほほ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。素晴らしい新年を迎えて頂戴ね。

バーィ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする