デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

めれんげさんが嫌うゴキブリ PART 1

2007-03-07 19:10:18 | ネットストカー・荒らし・インターネット



めれんげさんが嫌うゴキブリ







  

即興の詩
  
 

恋の短歌と即興詩。

そして、ちょっとセクシー?な画像。

どうぞ、お楽しみください♪

I wish you enjoy my love poems

and little bit sexy photographs!





SOS!めれんげですー!



たすけてーーーー!!
スパムコメントの嵐がとまらないーーーーー!!
パソコンも危篤状態ですう
不正アクセスされちゃってますーーーー

んもおーーーー!
某氏さま。いいかげんにしてくださいよう
(あなたの個人情報は明かしません)
どーして攻撃してくるんですかーーーー??

てなわけで、更新できなくって
みなさまごめんなさい!
復帰したいよおーーーー!!

from めれんげ@困ってます

2007.02.05 Monday 17:21

『即興の詩』より


次のめれんげさんの短歌には、3月7日現在で401件のスパムコメントが付いてます。

ネットのゴキブリのヴァイアグラ馬鹿が迷惑を撒き散らしているのですよ。


炎に果てよ



過ぎてこそ

熱さは増して

この命

きみの炎に

焦がれ果てたし

by merange




2006.12.05 Tuesday 17:13

『炎に果てよ』より




こんにちは。。。

デンマンです。

ネットのゴキブリが上のめれんげさんのブログに

スパムコメントを書きなぐっているんですよ。

ネットのゴキブリ大発生!と叫んでも

あなたには実感がわかないかもしれませんよね。

しかし、被害を受けている人にとっては

すごい事なんですよ。

めれんげさんは上のように悲鳴を上げています!


僕は勝手に、めれんげさんを“心の恋人”と決めて愛しているのですよ。
彼女は心の広い人ですから、詩と短歌を愛する人であれば、“心の恋人”として、あなたをも受け入れてくれるはずです。

僕はめれんげさんのことを“炎の詩人”、“炎の歌人”と呼んでいるのですよ。
上の短歌を読めば僕がなぜ彼女をそう呼ぶのか?理解してもらえると思います。

しかも、僕は馬鹿ですからね、うしししし。。。この短歌に読まれている“きみ”は僕のことに違いない、と解釈しているんですよ。
うへへへへ。。。

馬鹿ですよねぇ~?
ええっ?
あなただってそう思うでしょう?

めれんげさんがデンマンのことを熱烈に愛しながら詠んだ歌が上の短歌だと思い込んでいるんですよ。
でも、ここまで馬鹿になりきると幸せになれますよ。
だから、僕は幸せなんですよ。

どうして、このような事を僕が告白するのか?

それは、僕をこれほどまでに幸せな気分にしてくれるめれんげさんを、攻撃しているネットのゴキブリが居るのですよ。
そのゴキブリが上の短歌に、これまでに401件のスパムコメントを書き殴ったのですよ!
だから、僕は腹が立つのですよ。



あなたも“白雪姫と7人の小人”の話を知っていますよね?
怖い継母が自分が世界で最もきれいな女だと言われたいばっかりに、
きれいでかわゆい白雪姫を殺そうとするわけですよね。
それを7人の小人たちが必死になって守ろうとする。

僕はちょうどこの7人の小人になって、バイアグラ馬鹿からスパムコメントの攻撃を受けている白雪姫・めれんげさんを守ろうとしている気分なんですよ。
うへへへへ。。。
つまり、これから書く記事はデンマンと白雪姫・めれんげさんのお話なのですよ。
うしししし。。。


ええっ?
そんな馬鹿馬鹿しい話なら読みたくないの?

ちょっと待ってくださいよ。
決して馬鹿馬鹿しい話ではないのですよ。

なぜ?

なぜなら、このバイアグラ馬鹿が明日からは、あなたを標的にしてスパムコメント攻撃を始めるかもしれないからですよ。
つまり、このバイアグラ馬鹿の“荒らし”は、めれんげさんだけの問題ではないのですよ。
明日は、あなたの問題になり始めるのですよ。

そういうわけですから、ぜひ読み続けて下さいね。

“ヴァイアグラ馬鹿”と僕は名付けましたが、この馬鹿はその辺でくすぶっているチンピラの馬鹿ではないのですよ。
僕はこの馬鹿を1年半ほど追跡していますが、この愚か者は世界を相手にして迷惑を振りまいているスケールのでかい大馬鹿野郎なんですよ!(爆笑)

北米では“crawling roaches”と呼ばれています。
つまり、蠢(うごめ)くゴキブリと言う意味ですよ。

詳しいことは次のリンクをクリックして読んでみてください。

■ 『海外でもネットのゴキブリとして活躍しているヴァイアグラ馬鹿』

北米だけで活動しているのか?

それが違うのですよ。
なんと、このヴァイアグラ馬鹿は タチアナ イワノワちゃんに成りすましてウランウデ市からスパムコメントを書いたりします。



タチアナちゃんはロシア語の名前をもっていますが、ロシア人と言うよりもモンゴル人に近い容貌をしているはずです。
つまり、マドンナよりも、上の写真のようにあなたや僕のような風貌をしているのですよ。
なぜなら、このウランウデ市と言うのはロシア連邦のブリヤート共和国の首都なんですよ。
ロシア連邦の共和国と言っても、モンゴルのすぐ北に位置する国です。

この国にはブリヤート族がたくさん住んでいます。
宗教もギリシャ正教ではなく仏教が主流だそうです。
だから、タチアナちゃんは横綱・朝青龍の妹のような顔をしているはずです。
(妹が居るかどうか僕は知りませんが。。。苦笑)

もちろん、このヴァイアグラ馬鹿はヨーロッパにも足を伸ばしますよ。
ヴァイアグラ馬鹿と僕が名づけたのは、この愚か者がヴァイアグラを好んで売るからですよ。
この愚か者は薬を売るのが好きなのです。

なんと、ポーランドのルブリン市にある薬の販売会社まで巻き込んでスパムコメントを書きまくっています。



この販売会社があるルブリン(Lublin)はポーランドの都市で、ルブリン県の県都です。
ルブリン県の政治、産業、経済の中心地です。



市内には公園や森林も多く、緑豊かな閑静な街です。
前のローマ法王、ヨハネ・パウロ2世が教鞭をとったことでも有名なルブリン・カトリック大学や、
マリ・キュリーの名を冠したマリ・キュリー大学があります。
郊外のマイダネクには、ナチス・ドイツによって建設されたルブリン強制収容所があります。

この街にある販売会社のURLをスパムコメントの中に貼り付けているんですよ。
とにかく詳しいことは次のリンクをクリックして読んでみてください。

■ 『タチアナちゃんがヴァィアグラ馬鹿???』

それで、めれんげさんのブログにヴァイアグラ馬鹿は、どのようなスパムコメントを書いたのか?
次のスパムコメントが最新のものです。


che cos e il mito | 2007/03/06 1:40 PM |

Cool site. Thank you.

http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0750.html cos turismo
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0751.html che cos e il mito
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0752.html cos e il turismo
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0753.html insegnare la matematica
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0754.html appassionato
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0755.html nomi dei venti
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0756.html nome dei venti
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0757.html tutti testo pussycat dolls
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0758.html calendario campionato serie 2006 2007
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0759.html calcio serie b 2006 2007
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0760.html o c 3 serie
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0761.html bmw serie 3 e36
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0762.html orario partita serie b
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0763.html far godere un uomo
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0764.html conservatorio cilea
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0765.html conservatorio pesaro
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0766.html part time jobs
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0767.html orario insegnante
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0768.html orario insegnanti
http://blogs.oked.info/03-03-2007-post-0769.html comunicazione organizzatore

めれんげさんの短歌・『炎に果てよ』のコメント欄より


なんと、イタリア語と英語で書きまくっているんですよ。

che cos e il mito

これはイタリア語なんですよね。
“神話って何?”。。。と言う意味です。
これをハンドル名として書き込んでいるわけですよ。
実はイタリア語特有の文字が含まれるはずなのですが、
表示できない国もあろうと言うので、英語のアルファベットのみで書いています。

URLを見てすぐに分かるのは、ヴァイアグラ馬鹿が書いたブログの3月3日のエントリーに誘い込もうとしているわけです。
3月3日に少なくとも20の記事を書いているんですよ。
そのすべてのURLをスパムコメントとして書いている。

ところが、どうにも理解できないような事をヴァイアグラ馬鹿がやっているんですよ。

僕はさっそく、このURLをクリックしてみたのです。
ところが、最初の3つとも“404”メッセージが表示された。
つまり、“ページが見つかりません”と言うメッセージですよ。

と言うわけで、URLを次の検索エンジンで調べてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めれんげさんが嫌うゴキブリ PART 2

2007-03-07 19:08:59 | ネットストカー・荒らし・インターネット
IPドメインSEARCH
次のような解答が得られました。


blogs.oked.info というドメイン名は

2007/03/07 の時点では未だ登録されていません。


そんな馬鹿なああああ!
あなただって、そう思うでしょう?
ヴァイアグラ馬鹿が出鱈目を書いたわけがない!
出鱈目にしてはURLが出来すぎている!

検索の仕方が間違っていると思ったから blogs を取り除いて oked.info だけを入れて検索し直しました。
見つかりましたよ。


Domain Name:OKED.INFO
Created On:31-Jan-2007 10:53:25 UTC
Last Updated On:03-Mar-2007 01:02:32 UTC
Expiration Date:31-Jan-2008 10:53:25 UTC
Sponsoring Registrar:Direct Information Pvt. Ltd.
Registrant Name:Masaru Ibuka
Registrant Organization:Telecommunications Engineering Corporation


なんと、これはソニーじゃないですか!
創業者の名前がありますよ。
ソニーの創業当時の名前は東京通信工業株式会社です。
その英訳がTelecommunications Engineering Corporation。

http://en.wikipedia.org/wiki/Sony
(Wikipedia, the free encyclopedia)
上のウィキペディアで調べてみてください。

ドメイン名が2007年3月3日に最後に更新されています。
ヴァイアグラ馬鹿が付けたURLの記事は2007年3月3日です。

つまり、3月3日からドメインを使えなくしたと言う事なのか?
現在、次のどのURLを入れてもページが見つからないと言う表示が出ます。

http://oked.info/
http://www.oked.info/
http://blogs.oked.info/

ヴァイアグラ馬鹿に悪用されているのでドメインを使えなくしたのかもしれません。
それだけヴァイアグラ馬鹿の被害が広まっているのでしょう。

すでに僕は次のような例を紹介しました。


閉鎖告知

We regret to inform you that ActiveFreeHost free hosting service has is now closed (as of September 18). We have been online for over two and half years, but have recently decided to take time for software improvement to fight with server abuse, Spam advertisement and fraud.

New account signup is suspended, if you are looking for a affordable and reliable hosting, Hostgator is one of the options. For the existing 20237 FREE accounts opened in ActiveFreeHost we will continue to keep your account, but no content changes until the further notice.

For any ActiveFreeHost user involved in Blog Spam (http://en.wikipedia.org/wiki/Link_spam) or any activities against our Terms, please use the email support@activefreehost.com for report abuse.

I do appreciate the efforts made by volunteers in ActiveFreeHost and Peter Green at Rima Hosting for his instant support.



残念ながら、2006年9月18日現在で当サイトを閉鎖した事をお知らせいたします。
2年半以上運営してきましたが、サーバ悪用、スパム宣伝、詐欺に対処するために、しばらくの間ソフトウェア開発に専念することにしました。

新規登録サービスは一時中断いたします。
もし、安価で信頼できるホスティングサービスを探しているのであれば、
Hostgatorを試してみたらいかがでしょうか?

現在当サイトにある 20237 の無料アカウントに関しては、これまでどおりにサービスを提供いたします。
しかし、内容の更新は出来ません。
出来るようになりましたら、お知らせいたします。

当サイトで、ブログ・スパムや迷惑行為・不正行為でお困りのユーザー様は
メールで次のアドレスまでその旨をご報告してください。

support@activefreehost.com

なお、ブログ・スパムについては次のリンクにアクセスすると詳しい情報をゲットする事が出来ます。
http://en.wikipedia.org/wiki/Link_spam

最後に、当サイトでボランティアで働いてくれた方々
それに、いろいろと手助けしてくれたリマ・ホスティングのピーター・グリーン氏に感謝いたします。

【デンマン訳】


ヴァイアグラ馬鹿を含めたネットのゴキブリたちがサーバを悪用し、
スパム宣伝を付け回り、詐欺行為を続けるので、
無料スペースを提供しているプロバイダーも
まず、ネットのゴキブリを退治しなければならないまでに、
ネットのゴキブリたちの弊害が広まっている、と言う事です。

めれんげさんは、その被害を受けている何十万人のうちの一人にすぎません。
そのうち、あなたのブログにも、このヴァイアグラ馬鹿がスパムコメントを書き始めるかもしれません。

では、一体どのようにして退治するのか?

今日書くつもりでしたが記事が長くなりすぎました。明後日にでも説明いたします。
期待していて下さいね。

ところで、ネットのゴキブリの事をもっと知りたい人は次のリンクをクリックしてくださいね。

『ヴァイアグラ馬鹿を楽しく研究しましょう会』

では。。。



ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



■ 『デンマンのブログを削除した管理人に対する公開抗議文とその面白い顛末』

『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト ビーバーランド XOOPS 3世』



このおじさん。。。誰だか分かりますよねぇ?
つうことわあああ、このお姉さんも誰だか分かりますよね?

この絵を見て、あなたはどんな事を言いたいですか?
他の人が書いたコメントを読みたいと思いませんか?
次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『こういうのって、どう?面白いでしょう?何か一言いってよ』

■ 『日本は軍国主義への道を歩んでいるのでしょうか?』

■ 『2ちゃんねるは世界のネットのために貢献できるか?』

■ 『日本のネットではありませんよ! 世界のネットです!』

■ 『日本の皇室はどうあるべきでしょうか?』

■ 『一体、日本は良くなるの?』

■ 『どうして、こうも犯罪が増えている?警察はホントに駄目になったの?』

■ 『日本人に欠けているものは?』

■ 『日本のネットで迷惑を振りまいているウツケ者たち』

■ 『国際化・グローバル化とはあなたにとってどのようなものですか?』

■ 『日本 ☆ 日本人 ☆ 日本社会 ☆ 比較文化論』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』




おほほほほほ。。。。

また、出てまいりましたわぁ。

ネットには、面白い人がたくさん

居ますわよねぇ~。

えっけん君だとか太田将宏老人のように

ムカついたまま返信を書かないようにしてくださいね。

みっともないコメントになるだけですからね。

本人は、なかなか自分の愚かな事に気づかないんですよね。

でもね、少しは可愛げがありますわ。

でも、可愛げが全くないのが

DEMPA55という人物です。



ネットのゴキブリのような人物です。

誰からも嫌われ相手にされていません。

あなたも、DEMPA55に

気をつけてくださいましね。

2ちゃんねるを覗くと、

確かに、DEMPA55のような

ゴキブリがウヨウヨしていますわよね。

ほ~♪~んとにヤラしいところで

ござ~♪~ますわぁ~。

んも~~

どうか、あのようなヤラしいところには

近づかないでくださいましね。

2ちゃんねるに行くのだったら、

あたくしがモデレーターをやっている

『ビーバーランド XOOPS 3世』を見てくださいね。

オツムの体操になるフォーラムが

たくさんありますわよ。

おほほほほほ。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根も葉もない PART 1

2007-03-07 19:07:28 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


根も葉もない

 

 


あなただけに…





2007-02-14 21:04

もう二度とないって思っていた
特別な誰かを見つけることが…

たったひとりだけのあなたに
この気持ちを知ってもらうこと
ほかの誰にも見せられない
大切なこの気持ちを
あなただけに知ってもらいたい

でも、わたしは不安になってるの
このままでもいいの?
わたしはこのままでも
あなたに愛されるのかな…

心なら傷つけないのに
言葉にするとなぜ
心にあるものが
ゆがんでしまうのかな…

あなたにこの心を
そのまま見せられるのなら
言葉なんて捨ててもいい

わたしの心を
そのまま見せられるのなら
あなたを傷つけることなんて
けっしてないのに…

わたしの中で
あなたとわたしは
区別もつかないほどに
しっかりと抱き合っているというのに…
溶けあっているというのに…

遠い距離
長かった時間
すべての壁を打ち砕き
わたしはあなたの胸に
飛び込んでいった

わたしたちを邪魔するものは
もうこの世から消え失せたはず…

祈りがかなえられた今
わたしとあなたは重なる

やがてあなたとわたしは
身も心も溶けあってゆく
ひとつの魂へと変わってゆく

でも、わたしが愛している
あなたは誰?
現実から逃げ出したわたしは
今でもあなたを愛しつづけている
もう、どこにもいないあなたが
今でも存在していると信じている

わたしを悲しませるのは誰?
わたしが愛しているのは誰?
わたしは誰と傷つけあっているの?
あなたではない誰かだと
わかっているのに

どうしてもあきらめられずに
いつまでも現実へ戻れない
誰かをあなただと思いこんだまま
愛される時を待ち続けるわたしの
おろかな心
わかっているのに…

たがいの身体をへだてる
空間なんてなくなった今
この空虚なわたしは
熱すぎるあなたに
満たされて完全となる
いつまでもそこにいて
わたしを二度とからっぽにしないで…

あなたが近くなってくる
とても近くに感じているよ

遠くはなれた日々の想い
さびしさがよろこびに変わる
その時はすぐそばまで来ている

つよくつよく抱きしめてね
もう待ちきれないこのわたしを
その腕の中で感じてね

わたしの中へ
あなたの呼吸を注いで
この身体中が
その熱さでとけるほどに

いつまでも
あなたを見ていたいの
わたしにはわかるよ
遠くはなれていても
わたしには見えるから

だから忘れないでね
あなたを必要とするわたしを
ただ見ているだけのわたしだけれど…




by 夢と現のはざまで
身も心も一つになった
めれんげとデンマン

『あなただけに…』より






デンマンさんは。。。デンマンさんは。。。ぬけぬけと。。。恥ずかしげも無く、“夢と現のはざまで身も心も一つになっためれんげとデンマン”と書いてしまうのですかぁ~?

レンゲさんの前で書くのは、いけませんか?

だから、あたしは言ったのですわぁ~。。。デンマンさんは、あたしからめれんげさんに乗り換えようとしているのだってぇ~。。。

やだなあああ。。。やだなあああ。。。僕は“乗り換えよう”なんて思っていませんよ。

いいえ、もう乗り換えているのですってばあああ。だって。。。だってぇ~。。。“身も心も一つになった”と、書いていますやんかあああ~

だから、それは詩的表現ですよゥ。

いいえ。。。、詩的表現などではありしませんわあああ~!これは。。。これは現実の問題ですねん!

大阪弁丸出しですねぇ~

大阪弁であろうが、河内弁であろうが、デンマンさんとめれんげさんは、すでに肌を合わせて契りを交わしたのですってばあああ~。

だから、詩的表現だと言っているでしょう。。。?

いいえ。。。そんなこと。。。そんなこと。。。信用できしませんわあああ~

ボ。。。ぼ。。。僕は。。。まだ、めれんげさんと会ったこともないのですよォ~。どうして肌を合わせることが出来るのですかぁ?これは遠距離恋愛なんですよ。ネット恋愛ですよォ~。それは。。。それは。。。この上の詩を読んでも分かるでしょう?

あたしは、絶対にごまかされませんわ。デンマンさんとめれんげさんは、あたしの知らない所で逢っていたのですわぁ~。たぶん。。。たぶん。。。デンマンさんとあたしが大宮のホテル・ロマネスクで逢ってから。。。2,3日してから、デンマンさんはめれんげさんと会ったのですわぁ~。あたしは。。。あたしは。。。可笑しい。。可笑しい。。。と思っていたのですわぁ~。

な。。。なに。。。何が可笑しかったのですかァ。。。?

デンマンさんと急に連絡が取れなくなったのですわ。空白の時が2日ありましたわ。奥様に尋ねても分かりませんでした。

その空白の2日間に僕とめれんげさんが逢っていた、とレンゲさんは言うのですか?

そうですわ。

ちょっと。。。待って下さいよォ~。上の詩を読んで“夢と現のはざまで身も心も一つになっためれんげとデンマン”と書いてあるからといって、レンゲさんのように想像をたくましくしてもらっては困りますよゥ。実際に僕とめれんげさんが会っていないからこそ、上のような詩になるんですよ。実際に、僕とめれんげさんが逢っていたら、上のような詩にはなりませんよ。レンゲさんだって“炎の詩人”なんだから、その程度のことは分かりますよねぇ~?

もちろん。。。もちろん。。。あたしには、上の詩の意味するところは分かりますわぁ。。。でも。。。でも。。。

でも、何ですかぁ?

デンマンさんは、上の詩を持ち出してきて、めれんげさんと不倫している事をカモフラージュしようとしているのですってばあああ~。

やだなあああ。。。今度は不倫まで持ち出すのですかぁ~?

だって。。。だって。。。最近、デンマンさんはあたしに対して少し冷たくなりましたわぁ。。。

この、どさくさにまぎれて、そのような根も葉もない事まで言うのですかあああ。。。僕はレンゲさんに冷たくした覚えは無いですよ。いつだって心の恋人だと思いながら胸に萌えるような思いをたぎらせて付き合っているつもりですよ。そんな僕がレンゲさんに冷たくしているゥ~?。。。レンゲさん、あまりいい加減な事を言わないで下さいよね。世界のネット市民の皆さんが見ているんだから。。。

『身も心も一つになって…』より


おととい(3月5日)、“根掘り葉掘り”について書きましたが、今日は上の対話の中の“根も葉もない”が気になったのですよ。
現在僕はカナダのバンクーバーに滞在しています。
テレビは持っていません。持たないようにしています。
だから日本語放送はありません。
事務所を兼ねた僕のマンションでは、CNNのラジオニュースをかけっぱなしです。
つまり、特別な事がない限り僕が事務所に居る時には英語のニュースが耳に流れてくるのですよ。

もちろん、耳を傾けて聞いているわけではないけれど、面白そうな事をアナウンサーが話すと、やはり耳を傾けます。
それ以外の時には、快いBGMとなって、僕の仕事の“伴奏曲”になってくれます。

僕は1日おきに1時間ほどレンゲさんと日本語を話しますが、それ以外の時は、ほぼ英語です。
つまり、毎日毎日、日本語を聞いていると気にならない事が、たまに日本語を話すと気になってくるものなんですよ。

“根も葉もない”も、日本で生活していたら気にならなかったかもしれません。
でも、レンゲさんと話していた事を文章にして読んでみると、“根掘り葉掘り”の関連で、今度は“根も葉もない”が気になったのですよ。

“根も葉もないことを言う”

“根拠のないことを言う”ことだろうと、すぐに言い換えることが出来ます。
しかし、どうして“葉”をつけたのだろうか?
“根のない事”だけでは調子が整わないからだろうか?
それで、あまり意味のない“葉”を加えて“根も葉もない事”と語呂を合わせたのだろうか?

とにかく、考えているだけでは埒が明かないので、『GOO辞書』で調べてみました。


ね 【根】

(1)維管束植物の基本的な栄養器官の一。普通地中に伸びて、植物体を支持し、水や養分を吸収する。また、物質の貯蔵にも働く。

(2)生えている物、さしてある物の、土・皮膚などの中にはいっている部分。物のもとの方の、他の物にしっかり付いている部分。
「歯の―」「腫(は)れ物の―」

(3)その結果を導いた原因・理由。もと。
「対立の―は深い」「二つの事件の―は同じだ」

(4)人の本来の性質。
「―が明るい」「―は良い人なんだが」

(5)髪を一つに束ねて、髷(まげ)の土台とするところ。

(6)釣りなどで、海底の岩礁帯。魚礁。

(7)名詞の下に付いて、複合語をつくる。

(ア)地上に立っている、生えている、の意を表す。
「岩―」「垣―」「草―」

(イ)語調を整えるのに用いる。
「杵(き)―」「島―」

根が生(は)・える
その場を動かないことをたとえた語。腰をおちつける。
「根が生えたように動かない」

根に持・つ
いつまでも恨みに思って忘れないでいる。

根も葉もな・い
なんの根拠もない。

『GOO辞書』より


そのものズバリでは出ていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根も葉もない PART 2

2007-03-07 19:06:06 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

上のように“根”の項目の中に含まれていました。
“葉”についても調べてみましたが、これは植物的な意味の“葉っぱ”しか出ていません。

要するに“葉”は語調を整えるために、根との関連で添えられただけのようです。

。。。で、英語では一体どう言うのだろうか?
残念ながら、すぐには思い浮かんできませんでした。
そう言う訳で、例によって『英辞郎 on the Web』で調べてみました。


根も葉もない
be completely unfounded
groundless
unsubstantiated

それらのうわさは根も葉もない。
There is not a speck of truth to those rumors.

根も葉もないうわさ
baseless rumor
gossip of idle tongues
groundless rumor
idle rumor
lying rumor
sheer rumor
unsubstantiated rumor
completely-unfounded rumor

全く根も葉もないうわさ
utterly groundless rumor

根も葉もないこと
complete nonsense

根も葉もない陰口
idle gossip
baseless gossip

根も葉もないうわさを流す
spread [start] groundless rumors

~という根も葉もない疑惑
totally groundless allegations that ~

根も葉もない空想
groundless fancy

根も葉もない言いがかり
unfounded accusation

根も葉もない作り話
a story of utterly fantastical nature

根も葉もない中傷
total calumny

清い心は、根も葉もない非難を恐れない。
A clear conscience fears not false accusations.

根も葉もない流言
rumor without foundation

根も葉もない話
wild story with no grounds

全く根も葉もない話だ
This story is totally unfounded.

SOURCE: 『英辞郎 on the Web』


面白い事に英語では根が生える土地(ground)は出てきますが、
“根(root)” も “葉(leaf)” も現れません。

根拠のないことを英語では“地面がない” “土地がない” “土台(foundation)がない” と言ってます。
なんとなくスケールがでかいですよね。
やはり、大陸的な発想なのでしょうか?
しかし、英語はもともと島国のイギリスで生まれた言葉ですよね。
でも、英語はフランス語の影響を根強く受けています。
かつて、英国の公用語がフランス語であった時代がありましたから。。。

それで、大陸的な発想が英語に持ち込まれたのかも。。。?

だったら、日本語だって中国語の影響をもろに受けていますよね。
漢字とは漢の国の字だったわけです。
だから、大陸的な発想が日本語の中に持ち込まれても不思議ではありませんよね。
しかし、根拠に関して言えば、根と葉っぱです。土地ではない。
スケールが小さい。

これだけの事で英語と日本語のスケールの大きさは決められませんが。。。

。。。と言う訳で、あなたも時々英語を見直してみませんか?
ええっ?
英語を勉強する暇も無いしお金も無いの?
だったらね、暇もかからずお金もかからない方法がありますよ。

どうするのかって。。。?
次のリンクをクリックするのですよ。
あなたがどこに居ても国際語を勉強できる無料サービスです。

次のリンクをクリックして試してみてくださいね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
 
ええっ?それよりも、最近、勉強もしないで喰ってばかりいるので太ってしまったの?
じゃあ、ダイエットした方がいいよね?
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたのための低周波ダイエット!無料キットがもらえるかもよ。。。』

ええっ、低周波ダイエットのどこがいいのかって。。。?
低周波を使うとね、皮膚や体内組織を刺激し、血液とリンパ液の流れを促進するんだよ。
さらに運動神経を刺激することで筋肉を可動させるわけよ。
わかるでしょう?これらの動きが美しいボディライン、健康的な素肌つくりに役立つわけよ。

部分使いもできて、操作も簡単だよ。
たとえばね、こんなところにも部分的に使えるよ。

二の腕、おなか周りがスッキリ!

二重あご・顔のむくみを解消!

形良くバストアップ!

美しいレッグラインへ!




これなら、あなただって無理なく続けられるでしょう?
今ならね、ヘルスアンドビューティーでは毎月50名様まで
『低周波ダイエットキット』のPRモデルを募集しているよ!
無料進呈キャンペーンをやっているわけだよ。
体験者の95%の方が痩せたと実感している。
ええっ?どうやったら申し込みが出来るのか知りたいの?

だったらね、次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたのための低周波ダイエット!無料キットがもらえるかもよ。。。』

どう?
とにかく、あなたが失うものは何もない。
上のリンクをクリックして覗いてみるだけの値打ちがあるよ。
きれいにやせて、あなたの意中の人をビックリさせてあげてね。



何事も一歩を踏み出すことが大切です。
世界的な諺に次のようなものがありますよね。
「万里の道も一歩から」
じゃあ、がんばってね。
Good luck!
バ~♪~イ

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『あなたが思う存分楽しめるデンマンのポータルサイト 【ビーバーランド XOOPS 3世】』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

レンゲさんのようにバンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。



あたしもレンゲさんのようにレオタードを身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ところでね、あたしが顔を出す

『ビーバーランド XOOPS 3世』も覗いてね。

ええっ?どんな面白い事をやっているのかって。。。?

じゃあね、次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

『こういうのって、どう?面白いでしょう?

何か一言いってよ』


あたしも、このポータルサイトで

モデレーターを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする