ネットのゴキブリ





ネットのゴキブリ!
そうなんですよね。
ゴキブリというのは嫌われ者です。
もちろん、このネットのゴキブリも嫌われ者です。
まだ、ネットのゴキブリを見たことのない人は、
ぜひ次のリンクをクリックしてみてくださいね。
■ 『ヴァイアグラ馬鹿を楽しく研究しましょう会』
この“ヴァイアグラ馬鹿”というのが
最近ネットで迷惑を撒き散らしている
ネットのゴキブリの一種です。
このゴキブリが、
“炎の詩人・炎の歌人”のめれんげさんのブログに
迷惑スパムコメントを書き殴っているのですよ。

即興の詩
恋の短歌と即興詩。
そして、ちょっとセクシー?な画像。
どうぞ、お楽しみください♪
I wish you enjoy my love poems
and little bit sexy photographs!
SOS!めれんげですー!

たすけてーーーー!!
スパムコメントの嵐がとまらないーーーーー!!
パソコンも危篤状態ですう
不正アクセスされちゃってますーーーー
んもおーーーー!
某氏さま。いいかげんにしてくださいよう
(あなたの個人情報は明かしません)
どーして攻撃してくるんですかーーーー??
てなわけで、更新できなくって
みなさまごめんなさい!
復帰したいよおーーーー!!
from めれんげ@困ってます
2007.02.05 Monday 17:21
『即興の詩』より
次のめれんげさんの短歌には、3月17日現在で658件のスパムコメントが付いてます。
こうしてネットのゴキブリのヴァイアグラ馬鹿が迷惑を撒き散らしているのですよ。
ヴァイアグラ馬鹿は一体どこで、めれんげさんの“即興の詩”のブログを調べてやって来るのか?
どこだと思いますか?
GOOGLE検索エンジンで探してやってくるのですよ。
“即興の詩”と入れてGOOGLEで検索すると次のような結果が得られます。

めれんげさんの“即興の詩”ブログが9370件中トップに掲載されているんですよ。
ちなみに5番目に載っている“Looking for Love”というのがめれんげさんのホームページです。
めれんげさんはSEO対策のコツを知っているのかもしれません。
ヴァイアグラ馬鹿は愚か者です。
なぜならば、自分で自分の首を絞めていることが分からない。

あなたは“太陽と北風”の話を知っていますよね?
北風が旅人のコートを脱がせようとして北風を吹きまくる。
しかし、風が吹けば吹くほど旅人はコートの襟元をしっかりと抑えてコートが風に吹き飛ばされないようにする。
だから北風が、どんなに強く吹きかけようと、旅人のコートを脱がせることは出来ない。
一方、太陽は暖かい日差しを旅人の背中にさしかける。
ポカポカと陽気な日差しが旅人を汗ばませる。
太陽は更にあったかい日差しを投げかける。
旅人の額には汗がにじんでくる。
太陽は更に暖かい日差しで旅人を包み込む。
旅人の体には汗がにじんできて、もう堪らずに旅人はコートを脱いでしまう。
もし、ホームページを読んでもらいたいならば、
ホームページのリンクをネットサーファーにクリックしてもらいたいならば、
誰が考えたって、北風のようではなく、太陽のように旅人のコートを脱がせるようにして
ネットサーファーをホームページに誘うのですよね。
それが、最も効果のある方法です。
上の“太陽と北風”の寓話を幼稚園児に聞かせたら、
この話の意図することを半分以上の園児が理解できるでしょう。
ところが、このヴァイアグラ馬鹿がやっていることは“北風”がやっていることと変わりがないのですよ。
旅人が嫌がるのに、冷たい北風を吹きまくっている。
これでは、いつまでたっても旅人はコートを脱ぎません。
こういう誰にでも分かる寓話がヴァイアグラ馬鹿には理解できない。
理解できているとしたら、愚かなために、実社会で活用できい。
そう言う訳で、未だに馬鹿の一つ覚えでリンクスパム・宣伝スパムを続けている。
やがて自分で自分の首を絞めて自滅して逝く事が分からない。
だから、この愚か者のことを僕は“ヴァイアグラを売る馬鹿”ーーーヴァイアグラ馬鹿と命名したのですよ。
うへへへへ。。。

でも、馬鹿だとは言え、無駄な事ばかりやっているわけではない。
そう言う訳で、GOOGLEでトップに掲載されたサイトを狙ってスパムコメントを書いている。
なぜ?
GOOGLEやYAHOOの検索結果の1番目に掲載されれば、たいていの人がまずそのリンクをクリックするからです。
現在、ネットサーフィンする人の10人のうち8人までがGOOGLEとYAHOOの検索エンジンを使ってネットサーフィンしています。
ヴァイアグラ馬鹿は愚か者ですが、このことだけは知っている。
それで、“即興の詩”と入れてGOOGLEで検索してみたわけです。
その検索結果のトップに、めれんげさんのブログをみつけ、
集中的にスパムコメントを書いているわけです。
。。。で、このヴァイアグラ馬鹿は
同じようにして他のサイトにも
スパムコメントを書き回っているの?
そうなんですよ。
この愚かなヴァイアグラ馬鹿は
あろう事かGOOGLEで“災難は忘れた頃にやって来る”と入れて検索したのですよ。
その結果は次の通りです。

39,900件中、僕のポータルサイト『ビーバーランド XOOPS 3世』がトップに表示されています。
ヴァイアグラ馬鹿は、この記事にスパムコメントを付け始めました。
関心のある人は次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。
■ 『災難は忘れた頃にやって来る。気をつけましょうね。。。』
ヴァイアグラ馬鹿は愚か者ですが、やはり良く読まれる記事にスパムコメントを書くようにしています。