愛しいめれんげさんへ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

こんにちは。。。デンマンですよ。
また出てきてしまいましたよ。
あなたにお会いしたいからですよ。
うへへへへ。。。
なんとなく卑弥子さんのような
口調になってしまいました。
タイトルと出だしの画像で
ロマンチックな雰囲気を
かもし出そうとしたのですが
どうですかねぇ~。。。?
やっぱり、様になっていないっすかぁ。。。
実は、去年の暮れに僕は
『ビーバーランド XOOPS 3世』を立ち上げたのですよ。
そのきっかけを作ってくれたのが、
めれんげさんからもらった
次のクリスマスの“仲直りメール”だったのです。

仲直り
Subj: めれんげです
2006-12-24 7:20AM
Vancouver Time
2006-12-25 0:20AM
Japan Time
From:
somewhere@mail.goo.ne.jp
To:
barclay1720@aol.com
デンマンさん、
メリークリスマスです!
お詫びしたくて、
メールさせてもらっています。
これまでの無礼を、
お許し下さい。
デンマンさんに対して、
友好的な態度で
接することができず、
申し訳ありませんでした。
これからは、
意地などはらずに、
素直な気持ちでいたいと思っています。
また、何かと有意義な
お話をしたいです。
できれば、
過去の事にしばられず、
新たな交流を
させていただきたく、
お願いいたします。
クリスマスに便乗?して、
私の気持ちを
届けさせていただきました。
by merange
『心のこもった愛のプレゼント』より
めれんげさんのメールがなかったら、おそらく“ビーバーランド XOOPS 3世”は2年後か3年後に立ち上がることになっていたでしょう。
つまり、この“XOOPS 3世”の“生みの親”はめれんげさんなのです。
僕がどうしてめれんげさんと“ビーバーランド XOOPS 3世”にこだわるのか?
それは、かつて次のようなやり取りがあったのですよ。
2004/09/08 12:10 編集 返信
ビーバーランド XOOPSは
いつでもめれんげさんを歓迎しますよ!

ありがとうございます。感謝します。
ようやく、発作もおさまってきたようです。
汗だくです。
> めれんげさん、
> そんなに気にすることはありませんよ。
> 許しを請うほどの悪意のあることを
> したわけではありませんからね。
わたしは、自分=悪・有害・じゃまもの
という図式をすりこまれています。
精神レベルが下がった時は、
世界中の憎悪を感じます。
> 投稿は大変意味のあることでした。
> 前にも何度も書いたように
> 直美はめれんげさんの投稿を
> 読んで大変意味のある
> インパクトを受けたんですからね。
> 僕は感謝こそすれ、めれんげさんに対しては
> 悪い気持ちは持っていないんですよ。
でも、醜いところを、お見せしました。
> とにかく気が向いたら、またお越しください。
> その時にはパスワードをすぐに発行しますから。。。。
> そういうことですから、
> あまり気にしないようにしてくださいね。
> 僕はいつでも歓迎しますからね。
ありがとうございます。
でも、自分のしでかしたことによって、
激しく消耗しています。いつもこうです。
わたしは、デンマンさんにどこまで近づくことが
適切だったのでしょうか。
ただ、近づきすぎて過剰な親密感を抱いていたことは
確かです。
一方的に。
すみませんでした。
ビーバーランド xoopsに
カキコミをしたのですが、ゲストです。
それがまた悲しくて、疎外感に苦しんでいます。
これがわたしという人間です。
絶望的だと思ってください。
おおげさでなく、消えてしまいたいです。
by めれんげ
『僕もこの坊やちゃんのようにめれんげさんに感謝していますよ』より
そうなんですよ。
めれんげさんとも足掛け4年の付き合いになるのですよ。
長いようで短く、短いようで長いネットの付き合いです。

これは2004年8月29日当時の投稿ランキングです。
この時のXOOPSは初代です。
現在は3代目が稼動しています。

これが今日(3月11日)の投稿ランキングですが
めれんげさんは8位に付けています。
でもね、ビーバーランド XOOPSには8位以上の貢献をしてくれています。
どのようにして。。。?
次の詩がニュース記事として2番目に良く読まれているのですよ。