


本年もよろしくお願いします。今年もたくさん挑戦するゾ

朝4時起床、やば!集合時刻に遅れる!
元旦早々、急いで着替えて池田温泉道の駅に向かう


やはり皆さん出発してたようで、ジャケット脱いで上りに入る・・
黙々と上っていると赤いテールランプ発見


過積載に加えインナーギア無というハンデの塊マシンで疲れ果て、休憩?
その後スグに豪雪地帯となり押しを余儀なくされ、テールランプ群と遭遇・・本体と合流

夜景がきれいなスポット見つけ、池田山が誇る



その後雪がさらに凄くなりケッタを置いて行群する人と意地でもケッタ押して向かう人とに分かれた。
toshiさんは自転車の形した重荷が辛そう・・・

それから、あまにりにも深い雪にとうとう残りのメンバーもケッタを置いていくことにした。
私もここで断念・・・アンパイさんだけは担ぎで行軍・・・
人が通った跡もなくなり、ここからはラッセルしなくてはいけない。スノーブーツ履いた私が先頭でラッセルするが雪が深すぎてめっちゃキツイ

だんだん明るくなってきて日の出の時刻が近づいてきた


焦っても雪は深くなかなかピッチが上がらないが、なんとかギリギリ間に合った


雪山登山隊到着~~

もう日の出してるかもしれんけど、雲のおかげで遅れてる??

ただ一人ケッタを担いできたアンパイさん。あんたは今年勝ち組になるはずだ

それにしても凄い体力は今年も健在ってことである


一足お先に着替えた私はダウンとマフラーですっきりしてアリバイ写真

ホント間に合ってよかった~~~


しばらくすると雲の切れ目から朝日が我々を照らしだした。
ここまで苦労して上ってきたのでご褒美を頂けたかな


ホントに素晴らしい!綺麗で心を奪われる数分のご来光


2012年初LOVEショット



東屋では我々「加齢臭48」のメンバーが生着替え中



皆で食材持ってきて振る舞う頂上メシ。コーンスープなどのスープ系にカップラーメン、コーヒーに発酵米汁など。
みなさん色々準備万端でした。私も分けて頂きありがとうございました。割り箸くれたアンパイさん、愛を感じたよ


罰ゲーム?で皆を笑わせる為に全身タイツで決め込んだA籐さん

ホントに皆の笑顔を総取りする程笑わせて頂きました



これは一張羅!と胸を張っておっしゃっていたA籐さん(通称UK)終始笑わせて頂きました。ありがとうございます。

みなさん(主にH瀬さんとS野さん)の激しいツッコミに余裕の笑顔で応える心の広さ

すっかりゆっくりしてしまったが、下山スタート。
雪深すぎてケッタ乗れない区間がほとんど

途中のスリップに気をつけてみなさん無事に下山し、温かい飲み物でホッとした

今後のレース参戦など年初めにふさわしい会話で盛り上がってたメンバー。お疲れさまでした。

最後に皆での集合アリバイ写真


みなさんホントにお疲れさまでした!めっちゃ疲れたけどめっちゃ楽しかったです、ありがとうございました!

