身近な百名山、伊吹山からのご来光を拝もうといつもの登山メンバーで0時に池田温泉道の駅に集まって登りに行く
深夜でも駐車場の案内オジサンは居る。こんなマイナーな山でも登山客には人気なのか?
今回は9人で登るぞ。。こうやって見るとみんな結構さまになってる

看板を確認してH瀬キャプテンの引率で登りにかかる

ヘッドライトで足元照らして

最後の自販機でコーラを飲む。真夜中なんやけど

夜景を観てモチベーションアップ

琵琶湖と長浜、彦根を一望できる
いいねえ夜行も

頂上に着いたらスゴイ寒くて雲の中・・

早速みんなで早過ぎる朝食の準備にかかる

ヘッドライトで行動するのもいいね!

相変わらず山頂で食べるカップラーメンは格別だ
ご来光の時間になったので強風の広場に来たけど、雲の中で叶わない
寒い中強風から身を守る面々はI筒さんの影に・・I筒さんこの寒さの中でノースリーブって

OGPの旗を前にさすがにハダカはできなかった
寒すぎです!

三角点では事務局長のT辺さんが嬉しそうに旗を掲げる

下山は膝痛めないようにゆっくりやけど、アンパイさんとN井兄さんはトレランペースで下りていく。。。

こんなきれいな景色あるからゆっくり下りないともったいないやん
夜景とは違って清々しい眺め

膝痛になる人もでてきた。やはりみな下りで痛めるなあ。なんかいい方法ないもんか

無事に下りてきました。

初の夜行登山。ミステリアスな月のおかげで楽しかった。ご来光がなかったのが残念やけど
さてさて、つぎの秋山はどこにするか。紅葉狩りもいいな

深夜でも駐車場の案内オジサンは居る。こんなマイナーな山でも登山客には人気なのか?
今回は9人で登るぞ。。こうやって見るとみんな結構さまになってる


看板を確認してH瀬キャプテンの引率で登りにかかる

ヘッドライトで足元照らして


最後の自販機でコーラを飲む。真夜中なんやけど


夜景を観てモチベーションアップ


琵琶湖と長浜、彦根を一望できる



頂上に着いたらスゴイ寒くて雲の中・・

早速みんなで早過ぎる朝食の準備にかかる

ヘッドライトで行動するのもいいね!

相変わらず山頂で食べるカップラーメンは格別だ

ご来光の時間になったので強風の広場に来たけど、雲の中で叶わない

寒い中強風から身を守る面々はI筒さんの影に・・I筒さんこの寒さの中でノースリーブって


OGPの旗を前にさすがにハダカはできなかった


三角点では事務局長のT辺さんが嬉しそうに旗を掲げる

下山は膝痛めないようにゆっくりやけど、アンパイさんとN井兄さんはトレランペースで下りていく。。。

こんなきれいな景色あるからゆっくり下りないともったいないやん

夜景とは違って清々しい眺め


膝痛になる人もでてきた。やはりみな下りで痛めるなあ。なんかいい方法ないもんか


無事に下りてきました。

初の夜行登山。ミステリアスな月のおかげで楽しかった。ご来光がなかったのが残念やけど

さてさて、つぎの秋山はどこにするか。紅葉狩りもいいな
