9月11日(火)
タイで髪切る。3ヶ月居るとなると当然切りたくなる。でも帰国前に切ると失敗した時のリカバリー期間がない。
そこで早めに行ってみた。
ネットで調べてバンコクで評判良くて安価なこの「area」。店に入った途端「日本人は800バーツですがいいですか?」と聞かれた。
ネットでは500バーツだって書いてあったので、ここでは日本人は1.6倍の価格になるらしい。
とはいえ他の店が1000バーツ超えなのでリーズナブルなのは確かだ。

平日の昼間。お客さんもいる。

コンパクトなシャンプー台。オサレですな

ビフォー前

ビフォー後ろ

ビフォー横

「タイの美容室で”おまかせ”って言うとこうなった」バンコク日本人オーナーバージョン
ほとんどバリカン
アフター前

アフター後ろ

アフター横 日焼けの痕が目立つ

オーナーは非常に気さくな方でいい感じ。タイで美容師の先生をやっているらしくアユタヤにも年に5〜6回講師として来ているそうだ。

この髪型になったのを活かす方法を考えたらコレしかなかった。
ザ・アニキ
タイで髪切る。3ヶ月居るとなると当然切りたくなる。でも帰国前に切ると失敗した時のリカバリー期間がない。
そこで早めに行ってみた。
ネットで調べてバンコクで評判良くて安価なこの「area」。店に入った途端「日本人は800バーツですがいいですか?」と聞かれた。
ネットでは500バーツだって書いてあったので、ここでは日本人は1.6倍の価格になるらしい。
とはいえ他の店が1000バーツ超えなのでリーズナブルなのは確かだ。

平日の昼間。お客さんもいる。

コンパクトなシャンプー台。オサレですな

ビフォー前

ビフォー後ろ

ビフォー横

「タイの美容室で”おまかせ”って言うとこうなった」バンコク日本人オーナーバージョン
ほとんどバリカン
アフター前

アフター後ろ

アフター横 日焼けの痕が目立つ


オーナーは非常に気さくな方でいい感じ。タイで美容師の先生をやっているらしくアユタヤにも年に5〜6回講師として来ているそうだ。

この髪型になったのを活かす方法を考えたらコレしかなかった。
ザ・アニキ
