姪っ子がこういうドラマとか大好きできっと今見てるんだろうなぁ~と僕もテレビ放送されてた「ほんとにあった怖い話 2018 夏の特別篇」をついつい見ちゃう。僕もこういうの好きですからね。子供の頃は怖がりで見れなかったんだけど。
短い短編ホラー・オムニバスで旬な役者さん達を主役にして本当にあった話の再現ものとして見せてくれます。
これといって凄い怖かったのとかは無かったんだけど雰囲気は楽しめました。この手のものは忘れた頃に似たような環境に出会った時にちょっと思い出したりしてゾゾゾと感じれるのが良いんですよね。
今回の作品群の中で印象に残ったのはファミレスのエピソードでの主役で無く助演の名前も知らない女優さんの目をひん剥いて逆切れする表情でした。
各主役の叫ぶ場面も見所でしたが皆、ベタなホラー顔してましたね。
間に挟まれる子供達のリアクションの表情の方が良かったです。
子供の頃にこういうの見て記憶に残る体験って何気に大切だと思います。
短い短編ホラー・オムニバスで旬な役者さん達を主役にして本当にあった話の再現ものとして見せてくれます。
これといって凄い怖かったのとかは無かったんだけど雰囲気は楽しめました。この手のものは忘れた頃に似たような環境に出会った時にちょっと思い出したりしてゾゾゾと感じれるのが良いんですよね。
今回の作品群の中で印象に残ったのはファミレスのエピソードでの主役で無く助演の名前も知らない女優さんの目をひん剥いて逆切れする表情でした。
各主役の叫ぶ場面も見所でしたが皆、ベタなホラー顔してましたね。
間に挟まれる子供達のリアクションの表情の方が良かったです。
子供の頃にこういうの見て記憶に残る体験って何気に大切だと思います。