今日はハロウィンという事で映画「ハロウィン」を鑑賞。何度も見てるから恐怖感は初めて見た時のようには感じれなかったけど音楽の旋律と共に闇と照明により浮かび上がるマイケル・マイヤーズの神出鬼没で謎な存在感を堪能出来て懐かしくも面白く見直せました。古い映画で直接的な残酷描写なんかは今の映画に比べると全然無いに等しいけれど音楽の盛り上げが効果的でドキドキさせられるホラー映画の定番展開が見事に描かれています。


キャスト陣も良いですね。間の取り方に闇の使い方が絶妙だと感じました。
今日見たのは最近テレビ放送されたバージョンで色が落ちついた感じのものでしたが僕の持ってる旧版ブルーレイの色の濃いバージョンの方が個人的には好きかも。
今日見た方では闇の表現が良く感じれたけどね。5.1ch のサウンドで堪能しました。
音楽と効果音が大きかったですね。

