

前作が思いの他、面白かったので続けて続編の「トリハダ 劇場版2」も鑑賞。前作と同じような作りの内容でしたが今回はネタ切れというか同じようなのとか主人公の行動に突っ込み所が多くて何でこうしないの?みたいなのが目立ち全体的にパワーダウンというか面白味には欠けた印象でした。
アイデアや脚本の驚きや新鮮さでは前作の方が良かったな。
レイトショーで「ガンパウダー・ミルクシェイク」を鑑賞。女性版のジョン・ウィックみたいな殺し屋の物語でネオンのポップな色合いや印影が劇画チックなアクション映画でした。
腕が痺れて動かない状態でのアクションとか普通と違う変わった状況でのアクションとか面白味を出していて色々と趣向を凝らした部分が楽しかった。
アクション映画ってワンパターンなのが多くて最近あまり面白さを感じれずにいたので今作の工夫は良く感じた。
全体的にはよくあるパターンでもあるのですが見せ方で惹き付けられました。音楽の使い方とかも良い感じ。タランティーノ映画っぽい気もしましたが。深い事考えずに楽しめる娯楽作で久しぶりにこの手のアクション映画をスクリーンで見れて良かったです。
主演女優のカレン・ギランは最近注目していたのですが今作の活躍も良かったです。映像も好みでB級アクション映画的な楽しさやユーモアを気に入りました。