二本立てな仕事が早く終わって、帰りに映画を見に行きました。「SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ」を鑑賞。
なんか無茶苦茶で何でもありな映画で単純に面白かったけど、途中はちょいとタルかった所もあった。
だけど、その楽しんだ者勝ち的な映画の作りや濃いキャラクターの面白い見せ場。見せ方。には素直に喜んで見れました。
マイミクの役者さんがなかなか目立った役で登場したり、大学の友人がスタッフで関わっていたりと個人的にもなんか親近感みたいなものも少し感じたり。
タランティーノが出てるから、そう感じたのかもしれないけど「キル・ビル」のウエスタン版みたいな印象の残る映画でした。
音響効果がなかなかベタで面白かった。

なんか無茶苦茶で何でもありな映画で単純に面白かったけど、途中はちょいとタルかった所もあった。
だけど、その楽しんだ者勝ち的な映画の作りや濃いキャラクターの面白い見せ場。見せ方。には素直に喜んで見れました。
マイミクの役者さんがなかなか目立った役で登場したり、大学の友人がスタッフで関わっていたりと個人的にもなんか親近感みたいなものも少し感じたり。
タランティーノが出てるから、そう感じたのかもしれないけど「キル・ビル」のウエスタン版みたいな印象の残る映画でした。
音響効果がなかなかベタで面白かった。
