久しぶりにDVDで「愛しのジャイアント・ウーマン」を鑑賞。ダリル・ハンナが巨大化する所は面白かった記憶はあるが他は怠くてイマイチだった印象だったのですが、やっぱりそんな感じの映画でした。何というかドラマ部分にあまり面白味が無くて展開も怠いんですよね。オチも何か呆気ない感じ。
だけど全編から漂う昔ながらのB級映画ならではの味わいというか書割り背景のセットとか安っぽいUFOとか合成はとても好みでもありUFO絡みの場面は青が美しくて良かったな。
ダリル・ハンナは元から身体付きがなんかゴツくて長身だからノシノシと街を歩く場面とか良い感じだった。
女性の地位向上がテーマというかが薄っぺらく描かれていて男は絵に書いたような最低な奴だったのが何かイマイチ乗れない部分でもあったかな。
巨大化する女性の映画って色々とありましたが個人的に良かったのは「アタック・オブ・ザ・ジャイアントウーマン」かな。巨大化したセクシー・プレイメイト同士が最後に喧嘩するヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/cccfb6adf5f436b6df8433ea0f121136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/0d7e3581c25d8ab73dfa720b313fd4c8.jpg)
だけど全編から漂う昔ながらのB級映画ならではの味わいというか書割り背景のセットとか安っぽいUFOとか合成はとても好みでもありUFO絡みの場面は青が美しくて良かったな。
ダリル・ハンナは元から身体付きがなんかゴツくて長身だからノシノシと街を歩く場面とか良い感じだった。
女性の地位向上がテーマというかが薄っぺらく描かれていて男は絵に書いたような最低な奴だったのが何かイマイチ乗れない部分でもあったかな。
巨大化する女性の映画って色々とありましたが個人的に良かったのは「アタック・オブ・ザ・ジャイアントウーマン」かな。巨大化したセクシー・プレイメイト同士が最後に喧嘩するヤツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/cccfb6adf5f436b6df8433ea0f121136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/0d7e3581c25d8ab73dfa720b313fd4c8.jpg)