今日は、東京・平和島で開催されている「全国古民具骨董まつり」に行ってきました。
流通センタービルの中の2Fで開催されています。
会場の入口 光景
会場内の光景(ほんの一部です)
会場も広く、業者さんも全国から来ていますので、規模も大きく、文字通り、「全国古民具骨董まつり」です。
最近では、気力、体力、資金力もなくなりましたので、あまり、骨董市には遠征しなくなりましたが、それでも、年に一回、ゴールデンウィーク中に開かれる、この「全国古民具骨董まつり」だけには出向いています。
幸い、今日は、「伊万里古九谷様式染付是字文小皿」と「伊万里古九谷様式金銀彩色紙蔓草文小皿」の2点をゲット出来ました(^-^;