Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

グリーンカーテン

2023年07月22日 15時42分51秒 | その他の日記

 今日は、関東地方も梅雨明けとか!

 我が家では、毎年、夏の強い日射しを遮るために、家の東側にゴーヤの苗とキュウリの苗を植えてグリーンカーテン作りをしています。

 今年は、苗代をケチって、ゴーヤとキュウリの苗を自分で作り、そうして出来た苗のうち、キュウリを2本、ゴーヤを3本を植えました。

 しかし、苗代をケチって自分で苗を作ったため、市販の苗に比べて出来上がりが遅かったものですから、ちょっと、現時点での生育がイマイチです(~_~;)

 梅雨明けを迎えた今日時点では、まだ、十分にグリーンカーテンの役目を果たしてはいないのですが、間もなく役目を果たしてくれることでしょう(^_^)

 でも、キュウリは全盛期を迎えているようで、今は、毎日のように実を提供してくれています(^-^*)

 

グリーンカーテンもどき

(家の中から網戸越しに眺めたところ)

 

 

 上の写真からも分かりますように、キュウリは十分に生育しているのですが、ゴーヤの葉が十分に繁っていませので、まだ、グリーンカーテンとは言えない状態です(~_~;)

 なお、上の写真の左下に写っているものは、鉢植えの胡蝶蘭です。この鉢は、昨年の12月初め頃にいただいたものなのですが、沢山咲いていた花が散った後にまた芽を出し、再度、花を咲かせたものです。時々、少し水を遣っているだけで、特にお世話をしているわけではないのですが、この場所が気にいっているのでしょうか、まだまだ元気なようです(^-^*)