Dr.K の日記

日々の出来事を中心に、時々、好きな古伊万里について語ります。

栗拾い

2022年09月21日 14時31分08秒 | 山菜など

 今年も、栗のシーズンとなりました。

 それで、今日は、散歩の途中、栗拾いをしてきました。

 この辺は、全国一の栗の産地ですから、散歩の途中で、よく栗の木を見かけるんです。もっとも、それらは、多くは、栗畑の木ではありますけれども、、、。

 でも、そのような状況ですので、野生の山栗の木も散見することができるんです。で、そのような山栗の木から落ちた山栗は、勝手に拾ってもいいのかな~と思い、毎年、ありがたくいただいてきています(^_^)

 ただ、それらの山栗は、小さいので、皮剥ぎ作業が大変なんですよね(><) しかし、普通見られる栗畑で作られている大きな栗に比べますと、甘みがあって美味しいんです(^-^*)

 今日、拾ってきた山栗は、計量してみましたら750gありました(^_^)

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
padaさんへ (Dr.K)
2022-09-23 14:52:23
この手の栗は美味しいですよね(^_^)
ただ、皮を剥いだりするのが面倒なので、昔は、茹でて、ナイフで半分に切り、小さなスプーンで中身をほじくり出して食べたものです。
この辺では、栗は珍しくないものですから、そんな面倒な栗を拾う人も少ないです。
そのため、拾う意欲があれば拾うことが可能です(^-^*)
まっ、無料ですから、拾ってきても、必要がなければ、ためらわずに、気軽に捨てる気にもなれますものね(^-^*)
返信する
Unknown (pada)
2022-09-23 12:15:34
この手の栗は美味しいですね。
出張先で拾いましたら、田舎出身者は大喜び休日に会社に出てきて皆で分けたものです。
山菜は、無料と言う認識が有りますので、開放感がありますね。
返信する
くりまんじゅうさんへ (Dr.K)
2022-09-22 18:37:44
こちらは、栗の生産量が全国一なんです。
それで、栗は珍しくもないものですから、皆さん、山栗などには、あまり興味を示さないんです。
おっしゃるように、粒が小さくて皮剥ぎが大変ですからね(~_~;)
それで、拾う人も少ないものですから、それほど競争が激しくないんです。

今の若い方は、栗の皮剥ぎなどを嫌いますから、粒の小さな栗を拾う方は少ないだろうと思います。ですので、そちらでも、わりと、山栗は拾えるのではないかと思います。

明日は、是非、拾ってきて、栗ご飯にしてください(^-^*)
返信する
つや姫日記さんへ (Dr.K)
2022-09-22 18:27:43
はい、沢山拾ってきました(^-^*)
でも、粒が小さいので、数は多いのですが重さはそれほどでもないんです(~_~;)
それで、皮剥きが、普通の大きな粒の栗の皮剥ぎよりも大変になります(><)
幸い、それを、妻がしてくれるので助かります(^-^*)
でも、それも、1~2回で、それ以上の回数になりますと難色を示しますので、あと1回くらいで止めようと思っています(^_^)

つや姫さんのところでも、山菜などを採ってくるのはご主人で、その処理をするのはつや姫さんですか(^_^)
確かに、採ってくるよりもその後の処理のほうが大変ですが、採ってくる本人としては、採ったものを食べるよりは、採ること自体を楽しんではいますが、それを捨てられてはガッカリしますね。ご主人をガッカリさせないためにも、協力してやってくださいね(^_^)
返信する
Dr.Kさまへ (くりまんじゅう)
2022-09-22 15:40:36
そちらは全国一の栗の産地ですか。いいですね 栗は大好きです。
こちらも山栗の木が何本かあり 今の季節は毎朝早くから
栗拾いの人たちが 何人か通っているようです。

こちらでは山栗を『柴栗』と呼んでいます。柴栗は小さいけれど甘さではいちばんです。
ただ皮むきが大変ですが 奥様がやってくれますか いいですね。
私も明日は山へ行き 少し拾ってきましょう。栗ご飯が炊けるくらい。

この山は県立公園なので 栗をだれが拾っても文句は言われません。
山頂には牧野植物園と お四国札所の竹林寺があります。 
返信する
こんにちは (つや姫日記)
2022-09-22 14:17:55
沢山の栗拾われましたね。
楽しいんですよね。♪
これは皮むきが大変ですね。(笑)
奥様がやって下さるとのこと。ありがたいですよね。
うちも山菜など採るのが好きなのは夫で
食べられるように処理する(^_^;)(^_^;)
返信する
遅生さんへ (Dr.K)
2022-09-21 18:47:42
今年も、栗のシーズンになりました。

ブログを日記代わりにもしていますので、毎年、同じような時期に同じような記事を書いていますから、結果的に歳時記にもなりますね(^-^*)

魚釣りの獲物の捌きは、全部遅生さんがされていたのですか。
もっとも、魚釣りをされる方は、そういう方が多いようですね(^_^)

幸い、栗の皮剥ぎの作業は、妻がしてくれます。案外、それが好きなようです(^-^*)
でも、それも初めのうちだけで、だんだんと回が重なってくるといやになるようです。
それで、何回も拾ってこないようにしようと思っています(^_^)
返信する
Dr.kさんへ (遅生)
2022-09-21 18:13:32
今年も早栗の季節ですね。
私にとって、Drのブログが歳時記代わりです(^.^)

皮剥ぎ作業は、採取者の役目になりそうですね(^.^)
ちなみに、魚釣りの獲物は、全部私が捌いていました(^.^)
返信する

コメントを投稿