かたつむり君、横断中

2012-07-16 00:42:49 | 議会活動


これが何かお分かりでしょうか。そうです。かたつむり君です。今朝4時起きして「議会だより」を一軒一軒配っていました。道路の片隅に何かいました。近づいてよく見るとかたつむり君でした。少し前まで雨が降っていましたので出てきたのでしょう。こうやってつくづく見るのも久しぶりのような気がします。

毎日毎日、農作業に追われていると、じっくりとモノを見ることも少なくなってきます。心にゆとりがなくなっているのでしょう。かたつむり君のようにゆっくりゆっくり、じっくりじっくり取り組むことも必要ですね。

しばらくカメラを片手にかたつむり君との対話を楽しみました。

保育園の夏祭りに参加しました

2012-07-16 00:30:28 | 雑感
7月12日は孫の保育園の夏祭りに参加しました。昨年も娘からお誘いを受け出席したのでこれで2回目です。今回は娘夫婦は仕事の関係で参加できなかったので、私たちのみの参加となりました。それでも孫たちは大喜びでした。


ヨーヨー釣りなど子供達が楽しむような仕掛けがたくさんありました。先生達も準備はたいへんだったろうと思います。


うちわ作りに挑戦。うちわと言っても紙皿に指を入れる穴をあけただけのもの。そこに絵を書いたり楽しいシールを貼ったり、自分だけのうちわを作ります。二人の孫も一生懸命取り組んでいました。


最後は保護者も子供達も一緒に園庭で輪になって踊りました。孫達の日頃の様子がわかって私たちも楽しめました。この準備を進めてこられた先生方に感謝です。ありがとうございました。

日めくりカレンダー