「ふるさと滋野」の最終校正に取り組んでいます

2013-02-13 18:52:53 | 雑感
このところ「ふるさと滋野」の最終校正にかかわっています。「ふるさと滋野」の発行は滋野地区活性化研究委員会が2年越しに取り組んでいる事業です。これは私たちのふるさと滋野をあらためて見つめ直し、次の世代である子供たちに語り継いで行くために作った滋野を紹介するガイドブックです。各集落の歴史と伝統、地域の神社やお祭り、名所旧跡などがカラー写真をふんだんに使って分かりやすく解説されています。

1月の正月明けに原稿を入行し、これまでに数回の校正を行ってきました。表現のひとつ一つにまでこだわり、写真も最終校正まで入れ替えをしてきました。漢字も難しい表現は避け、子供たちがわかるようにひとつ一つルビを振ってきました。各集落の概念図も楽しく親しみのあるものにしようと、専門のイラストレーターの方にお願いして描いていただきました。

そんな作業が先日終わり、2月末にはいよいよ出来上がってきます。とても楽しみにしています。これが地域を見直すきっかけになってくれればと思っています。写真は「ふるさと滋野」の表紙です。




日めくりカレンダー