ダイダロスの空

雲のように風のように~気まぐれライフスタイルソース

2006東京国際自転車展

2006-11-16 | BICYCLE
明日から3日間、ビッグサイトで自転車展が
開催されます。
サイクルモードとは比較にならないけど(苦笑)、
チョッピリ試乗もできたりします。
人気ブランドやコアブランドの展示は少ない
ですが、逆に街乗り車などはたくさん見れる
かもしれません。

この国際自転車展もそこそこの歴史がありますが、
もともとは商談会も兼ねた業者向け見本市でした。
ここ数年は一般の方の来場も念頭に置いた企画が
なされていますが、毎年盛り上がりはいまひとつ
といった感じでしょうか。

スポーツ車の展示&試乗はサイクルモードで、
それ以外の一般車などの展示は自転車展・・。
そんな色分けになりつつありますが、まあ、
できればひとまとめでお願いしたいところ
ですよね(苦笑)

そもそも、メジャーブランドは早い時期に業者
向けの個展を開いてしまうので、この時期に
業者はあまり真剣には見に来ません(苦笑)
むしろ、ショップなどで前もってニューカマーの
情報を耳に入れた一般の方などが、いろいろと
試乗できるような機会があったほうが当然有難い
わけで、そんな意味ではサイクルモード的な
イベントが歓迎されるのかもしれません。

でもね、自転車はスポーツ車だけではなくて、
車種も乗り方もいっぱいあるわけだから、ぜひ、
裾野を広げるためにも主催者側には知恵を絞って
実りある展示会を開いてもらいたいですね。
もっと、こう、自転車に興味ない人もフラッと
見に来れるようなね。

愛好者やマニア向けだけじゃこの先の行く末が
見えちゃうってもんですよ(苦笑)
とりあえず、週末は会場にGO!だね。

にほんブログ村 自転車ブログへ