ダイダロスの空

雲のように風のように~気まぐれライフスタイルソース

カラードパーツの料理は難しい

2007-07-24 | BICYCLE

最近では少なくなったカラードパーツですが、MTB
黎明期には蛍光カラーを筆頭に、各社からさまざまな
色付きパーツがリリースされていました。

しかし、今さらながら何で蛍光カラーだったのだろう?と
首をかしげたくもなりますが、フレームまで蛍光色でした
から、きっと時代だったということでしょうね(笑)

そんなカラードパーツも、最近はブラックやグレーが
主流で、一部アルマイトやED塗装のバリエーションが
見られるものの、選択できる色数は少ないように感じます。

そんなカラードパーツですが、自転車とのマッチングは
これが意外と難しいようで、ワンポイントならともかく、
何かをイメージさせるような使い方はなかなかテクニックが
必要な気がします。

ブラックやグレーばかりだと重苦しくなったり、派手な色
ばかりだと、逆にまとまりがなくなったり。
流石に蛍光色はNGっぽくなってきましたが、それでも
使いようではカッコよく見せられます。

そう考えると、フレームカラーやデザインもとっても
大切で、全体的なバランスを出すことは服飾のお洒落と
一緒で、これもセンスが必要なのかも(笑)

ちなみに、僕はワンポイントでカラードパーツを使って
いますが、センスがいいかどうかは不明です(爆)

にほんブログ村 自転車ブログへ 人気blogランキングへ