おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

職業人の話を聞く会

2006年06月01日 21時24分25秒 | Weblog
昨日、市内の中根台中学校にて、『職業人の話を聞く会』 に招かれ、中学一年生190名に向けて15分間、職業のすばらしさや喜び、つらいこと・うれしいことなどを話してきました。

今回は6名の方がそれぞれ違った角度、内容から話され、とても興味のわく時間ではなかったかと思います。

そんな中で感じたことは・・・・。

人に一所懸命伝えようと話すことって、実は自分自身のことであることが多いんですね!!

あっと言う間の15分でしたが、生徒の皆さんに伝えようと思った内容はすべて、今の自分の課題であったり、目標としていることであったり、忘れかけていた仕事の本質であったりしました。

だから、生徒の皆さんのために話したというよりは、自分自身のために話したようなものです。・・・・・生徒の皆さん、ごめんなさい。

『仕事の意味と価値』 を大きな声で人に伝える。そんな機会はめったにありません。とっても新鮮な気持ちで、さわやかな気持ちで学校を去ることができました。機会を与えてくださいました関係の皆様にお礼申し上げます。

さて、今日から6月です。身も心も衣替えして、仕事に励みます!!!

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする