韓国の釜山市にある海水浴場に、大量の合板が打ち上げられたそうです。
この写真、すごいですね。
どうしてこんなになっちゃったんでしょう?
ニュースによると、パナマ船籍に積まれていた合板が、台風によって合板を縛っていたロープが切れ、崩れて波に流されたそうです。
その量ざっと数十トン。
下の写真がキレイな状態の海水浴場写真です。

それにしてもどうやって片付けたらいいのでしょうか?
砂浜なので思うように重機は使えないでしょうから、人手を使うしか…。
気が遠くなる作業です。
合板を担ぎ慣れた我々材木屋がボランティアで出動したいところです。
この合板、よく見ると表面に紙のようなものが貼ってあります。
一般建築用の合板ではないようです。
少なくとも、日本ではあまり見たことがありません。
何か特殊な用途に使われる合板でしょうか?
でもこんなに大量にあるとすると、やはり建築用でしょうか…。
型枠用に使われるウレタンコンパネの一種でしょうか…。
知りたいです。
この写真、すごいですね。
どうしてこんなになっちゃったんでしょう?
ニュースによると、パナマ船籍に積まれていた合板が、台風によって合板を縛っていたロープが切れ、崩れて波に流されたそうです。
その量ざっと数十トン。
下の写真がキレイな状態の海水浴場写真です。

それにしてもどうやって片付けたらいいのでしょうか?
砂浜なので思うように重機は使えないでしょうから、人手を使うしか…。
気が遠くなる作業です。
合板を担ぎ慣れた我々材木屋がボランティアで出動したいところです。
この合板、よく見ると表面に紙のようなものが貼ってあります。
一般建築用の合板ではないようです。
少なくとも、日本ではあまり見たことがありません。
何か特殊な用途に使われる合板でしょうか?
でもこんなに大量にあるとすると、やはり建築用でしょうか…。
型枠用に使われるウレタンコンパネの一種でしょうか…。
知りたいです。