木材の新商品って、まずありません。
希少な木はもちろんありますが、新種の木が大量に流通することはあり得ません。
ただ、木質材料については、新商品はあり得ます。
滅多にありませんが…。
出つくした感じです。
弊社では、そこを狙っていくのが楽しみの一つ。
写真をご覧ください。
どこが普通の合板と違うかお判りでしょうか?
私は気に入っているのですが、インパクトが弱いですかね~
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京は浅草、創業百年の材木屋、佐久間木材の四代目。
ブックマーク
- ■ecomoku
- 木質材料専門店
- ■comoku
- 木の雑貨専門店
- ■@合板
- いろんな合板店
- ■佐久間木材チャンネル
- YouTubeチャンネル
- ■佐久間木材サイト
- コーポレートサイト
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- hirooka-tetsuya/路地裏好き
- 中京テレビ放送 三村/ヨシカミ
- 知久 芯/木質メガネ人気はダテじゃない