「世界の辺境とハードボイルド室町時代」 高野秀行・清水克行
・すでに地域社会は崩壊しているし、会社も一生の面倒は見てくれないし、離婚率が上がったため家庭ですら安心できる場所ではない。現代はそういう世の中になりつつあって、今は日本人が、室町時代からずっと使ってきたセーフティネットに代わる新たな何かを模索している時期じゃないかと思うんです。
・日本人はモンゴロイドの中では濃いんですよ、ひげが。中国人や朝鮮人は薄いんですよね。
・多数決は実は非民主的で、それをやってしまうことによって少数意見が切り捨てられる。
☆☆★★★
プロフィール
-
- 自己紹介
- 東京は浅草、創業百年の材木屋、佐久間木材の四代目。
ブックマーク
- ■ecomoku
- 木質材料専門店
- ■comoku
- 木の雑貨専門店
- ■@合板
- いろんな合板店
- ■佐久間木材チャンネル
- YouTubeチャンネル
- ■佐久間木材サイト
- コーポレートサイト
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- hirooka-tetsuya/路地裏好き
- 中京テレビ放送 三村/ヨシカミ
- 知久 芯/木質メガネ人気はダテじゃない