佐久間木材は12月決算。
先日、決算書が出来上がったので、社員に対して報告会を開きました。
理念だけでなく、数字も理解して共に歩んでいきたい。
そんな思いです。
例えば下記の数字を算出してもらいました。
◎売上高営業利益率
◎損益分岐点比率
◎自己資本比率
◎一人当たりの経費
◎一人当たりの経常利益
◎何%仕入があり、売単価に反映できなかったら赤字になるか
◎粗利率が何%になると赤字になるか
「日本国紀 下」 百田尚樹
・国際連盟の規約に、日本は、「人種差別をしない」という文章を入れることを提起します。これは人類の歴史上、画期的なことでした。
・趣旨説明をした佐藤賢了陸軍中佐のあまりに長い答弁に…
・三年九カ月にわたる大東亜戦争の日本の犠牲者は、約七千三百万の人口のうち約三百十万人の尊い命が失われました(内訳は民間人が約八十万人、兵士が約二百三十万人であった)。
☆☆☆☆☆