ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2017/05/01 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」

2017-05-01 00:00:00 | 日記
「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」

[キャプテン側]
スティーブ・ロジャーズ キャプテン・アメリカ(クリス・エバンス)
ウィンター・ソルジャー キャプテンの旧友バッキー・バーンズ
ファルコン サム
ワンダ (エリザベス・オルセン)
ホークアイ (ジェレミー・レマー)
ラング アントマン

[トニー側]
トニー・スターク アイアンマン(ロバート・ダウニーJr)
ブラック・ウィドウ ナターシャ(スカーレット・ヨハンソン)
ヴィジョン 人造人間
ローディ ウォーマシン(ドン・チードル)
テイ・チャラ王子 ブラックパンサー
ピーター・パーカー スパイダーマン

ジモ大佐 黒幕
ロス国務長官 (ウイリアム・ハート)
シャロン ペギーの姪。元シールド
メイおばさん (マリサ・トメイ)

起:アベンジャーズの活動が監視下に置かれる事に。
承:バッキーの扱いをめぐり、キャプテン派とトニー派が対立。
転:ジモ大佐が糸を引いて衝突したのだと判明。
結:大佐は捕らわれ、両派は距離を置いたままとなる。

 アベンジャーズと敵の戦いで、大きな被害が出た事が問題視される。
ソコヴィア協定として、アベンジャーズは国連委員会の監視下に置かれる事に。
アベンジャーズ内でも意見が割れ、
トニーは監視を受けるべきと言い、キャプテンは選択の権利がなくなると反対する。
 協定の調印が襲撃されてワカンダ国のチャカ国王が殺され、
息子チャラ王子は復讐を誓う。
キャプテンは旧友バッキーに協力を求めるが、何者かの襲撃を受ける。
襲撃したのは王子が扮するブラックパンサーで、
バッキーに復讐心を燃やしているのだ。
一方、アベンジャーズは拘束され、ロス長官は武器を没収すると言う。
暗躍するジモ大佐は、バッキーの内なる感情を呼び出そうとする。
 バッキーの処遇を巡って、トニーとキャプテンの対立が深まる。
アベンジャーズは二派に分かれ、アントマンやスパイダーマンも加わって空港で激突。
 ジモ大佐の正体はソコヴィアの工作員と判明。
キャプテンは大佐の施設へ。自らの誤りに気付いたトニーも同行する。
大佐はバッキーによって家族を失い、
自分では倒せないと、アベンジャーズを戦わせたのだ。
 ジモ大佐は拘束される事に。
キャプテンらは刑務所を破って姿を消す。必要な時にはかけつけると伝言を残して。
バッキーは洗脳が解けるまで眠る事になり、王子の秘密基地にかくまわれるのだった。

 と言う訳で、キャプテン・アメリカの第3弾。
アベンジャーズが暴れすぎた為に、その活動が監視される事に。
監視を受け入れるか否かで意見が割れる中
キャプテンの旧友バッキーの処遇をめぐってアイアンマンと対立。
両派に分かれて対決すると言う訳。
意見が割れたくらいで。。と言う気はするが、戦わせてみたかった事すよね。
アベンジャーズに出ていなかったアントマンやスパイダーマンの参戦は目新しいが
いろんなキャラが入り乱れてわかりづらい。
シリーズも複数同時進行で、どれとどれの間かわからないのも難点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/05/01 「デッドプール」

2017-05-01 00:00:00 | 日記
「デッドプール」

デッドプール 本名ウェイド(ライアン・レイノルズ)
ヴァネッサ ウェイドの恋人(Vのアナ)
フランシス ウェイドと因縁の悪党(新トランスポーターの主役)
エンジェル フランシスの部下(ジーナ・カラーノ)
コロッサス Xメン。鋼鉄の男
ネガソニック Xメン。火を出す少女

起:末期がんのウェイドは措置を受け、不死身のデッドプールになる。
承:醜い顔となった為、戻せるフランシスを追う。
転:フランシスと対決。
結:顔が戻せないと知り、フランシスを射殺する。

 デッドプールことウェイドは、因縁のあるフランシスを追跡。
Xメンのコロッサスに捕まり、フランシスに逃げられてしまう。
自身も腕を切って退散。彼の体はすぐに再生するのだ。
 2年前。ウェイドはヴァネッサと親密になるが、末期がんだと知らされる。
失意のウェイドは、特殊部隊にいた過去を買われて、謎の連中にスカウトされる。
施設へ入れられたウェイドは、フランシスに血清を打たれて不死身の体に。
施設を爆破して退散。
ウェイドの死に賭けていたと言う友人にデッドプールと名付けられる。
醜くなった顔を気にしてヴァネッサに会う事もできないが、
フランシスなら顔を戻せると信じて、探し回る事にしたのだ。
 フランシスはウェイドを始末しようと考え、ヴァネッサを捕える。
ウェイドはXメンの助けを得てフランシスのアジトへ乗り込む。
周囲が崩壊する爆発を起こし、フランシスと対決。
顔が戻せないと知り、コロッサスは敵を許せと言うが、フランシスを射殺。
ウェイドが生きていたと知ったヴァネッサは、醜い顔を気にせず彼を受け入れる。
コロッサスは、いつか彼がXメンに入ると信ずるのだった。

 と言う訳で、ちょっとはみ出したヒーローもの。
アベンジャーズじゃなくて、Xメンの番外編と言う位置づけらしい。
DCコミックのグリーンランタンも演じたライアン・レイノルズが主役。
彼はXメンでもデッドプール役で出ているが、設定はつながってないっぽい。
特殊部隊にいたレイノルズは、末期がんで余命わずかに。
改造を受けて不死身のデッドプールになると言う訳。
いわゆるヒーローになる気はないと言うスタンスが受けてる様だけど
こんなようなの、前にも見た気がするのだが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/05/01 「その女諜報員アレックス」

2017-05-01 00:00:00 | 日記
「その女諜報員アレックス」

アレックス 元諜報員(オルガ・キュリレンコ)
ケヴィン・フラー アレックスの元恋人
ペニー フラーの妻
議員 (モーガン・フリーマン)
ワシントン 殺し屋

起:女強盗アレックスと仲間は銀行強盗する。
承:メモリを奪い返そうとする一味に仲間が殺される。
転:アレックスも捕らわれる。
結:一味を倒し、メモリに隠された議員の計画を知る。

 覆面スーツを来た一団が銀行を襲撃。
ダイヤをいただくが、アレックスは顔を見られてしまう。
一団は解散し、ほとぼりが冷めるまで1か月待機する事に。
 だがリーダーのフラーが、襲撃を受けて殺される。
殺し屋ワシントンは議員の指示で動いており、
ダイヤと共に盗まれたメモリを探しているのだ。
フラーの元恋人であるアレックスは、メモリーの所在に気付いて退散する。
 アレックスはフラーの妻ペニーが危険と考える。
ペニーの息子マシューが捕まるが、アレックスが救出。
手下を始末するが、自身が捕らわれてしまう。
 一味はアレックスを拷問し、メモリのありかを聞き出そうとする。
彼女はかつて伝説の女性諜報員だったが、CIAに用済みとされた存在とわかる。
 メモリを渡す為、アレックスは空港へ向かうが実は彼女の作戦で、一味を逆に倒す。
メモリはワシントンのネクタイに隠されていて奪還。
ワシントンは包囲した警察に射殺される。
現場では女の首の入ったカバンが見つかり、女強盗犯は始末されたとされる。
 飛行機で退散したアレックスは、メモリの中身を確認。
議員が影でテロを計画し、その対抗措置として軍部を出動させる考えだ。
データが持ち去られたと知った議員は、手を打つよう指示するのだった。

 と言う訳で、オルガ・キュリレンコ主演のアクション。
オルガは銀行強盗に参加するが、
盗んだ品に重要なメモリがあって一味に追われる羽目に。
ホテルから抜け出して、車で逃走するあたりはなかなかのアクション女優ぶり。
だが、強盗仲間が元恋人(妻子がいる)とか、
オルガは元凄腕の諜報員だとかいう情報が小出しにされるが
うまく交通整理されていない印象。
巨悪がまだいるぞと言う思わせぶりのラストは、ちょっと消化不良を感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする