goo blog サービス終了のお知らせ 

ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2017/05/27 「アイス・コング」

2017-05-27 00:00:00 | 日記
「アイス・コング」

アリー 記者
ジャコ 密猟者
チャールズ アリーの恋人

起:アラスカにいる巨大生物スノーイーを探しに行く。
承:見せ物にするべく連れ帰る。
転:シスコで逃げ出し、大騒ぎに。
結:海に落ちて姿を消す。

 猿を使った実験をする科学者らは、密猟者ジャコにもっと強い奴をと要求。
ジャコは、アラスカに18メートルもある巨大生物がいるとの噂に関心を示す。
巨大生物の話をしていた男は事故死し、記者である娘アリーはジャコらの仕業と疑う。
結局、父の遺志を継ぐべく、巨大生物探しに同行する事に。
 雪男の様な生物スノーイーが現れ、ジャコらは連れ帰る事に。
現地で始末しかけたアリーも、結局連れ帰る。
 スノーイーはシスコで見世物にされる事に。
だが逃げ出し、警察や軍が出動する大騒ぎに。
スノーイーは高層ビルに登るが、アリーが説得すると言ってヘリから飛び移る。
ジャコは仕留めようとするが、捕獲用の毒に触れて死ぬ。
アリーは救出されるが、金門橋から海に落ちたスノーイーは行方不明に。
捜索は打ち切られるのだった。

 と言う訳で、本家キングコングが復活したので、バッタもんを見つけて見る。
実験用の動物を密猟していた男が、もっと強い奴をとリクエストされて
アラスカにいると言う巨大生物に関心を示す。
巨大生物の噂をしていた男は死んでしまい
密猟者に殺されたのではと疑う娘が、なぜかのこのことアラスカまで同行。
巨大生物(雪男風。コングとは言ってない)を捕らえた密猟者は
実験用ではなく、見世物用に売って儲けようと企む。
おかげでシスコに連れてこられた雪男が逃げ出して大騒ぎ。
わざわざ密猟者が連れ帰った娘が、雪男を助けようと奮戦すると言う訳。
まあ、本家のパクり感はあるものの、物語的にはギリギリ許容範囲。
まるわかり合成とか、ぬいぐるみ感満載とかも、個人的には気にしません。
問題なのは、アップが多すぎて、何が起きてるのかわからないと言う点。
どうやら崖から落ちそうになったらしい。助けられたらしい。
怪物が現れて大騒ぎになったらしい。軍が攻撃したらしい。
。。てな感じの、想像するしかないシーンのオンパレード。
C級作品慣れしてるつもりだったんですが、なかなかのつわものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/05/27 ベイツ・モーテル~サイコキラーの衝動~「三角関係」

2017-05-27 00:00:00 | 日記
ベイツ・モーテル~サイコキラーの衝動~「三角関係」ノーマはアニカのメモリの秘密を探ろうとする。
ノーマン・ベイツ 17歳
ノーマ ノーマンの母

エマ 同級生。病気の少女
ロメロ保安官
ディラン ノーマンの父違いの兄
ケイレブ ノーマの兄

起:アニカの死はクラブが関係するらしい。
承:アニカの持っていたメモリに秘密があるらしい。
転:ノーマはメモリの解析をディランに頼む。
結:ノーマンは仲間外れにされたと反発する。

 アニカが死に、警察がかけつける騒ぎに。
ここに来る前に撃たれた事から、ノーマンは関係ないとわかる。
だがロメロは、撃たれたアニカが、自分で運転してモーテルに来た事を疑問に思う。
 アニカの乗っていた車は、もう一人の犠牲者リンジーの物と判明。
ロメロは2人がクラブの関係者である事に注目。
オーナーのパリスは関係ないと言う一方で、アニカが何かを持っていなかったかと気にする。
リンジーの知人である女性はパリスに3Pを誘われ、代わりにアニカが行ったと言う。
 ノーマンは、エマとキスするのを見せ付け、ピクニックに行くと告げる。
ノーマは、セックスはダメだと警告。彼女が病気で死んでしまうかも知れないと。
反発するノーマンだが、いざとなると躊躇。
エマは、デートに母親が着いてきたと腹を立てる。
 ケイレブが転落して負傷。
逮捕状があって病院はまずいと言い、ディランが縫合する事に。
弱気になったケイレブは、ノーマに謝りたいのだと告白する。
 ノーマはメモリの中身を調べようとするが、パスワードがないと開かない。
そこで、ディランに調査を頼む。ノーマンは2人が何かを隠していると腹を立てる。
さらにケイレブがいる事も隠されていたノーマンは、ノーマに言ってやると言い放つ。

 と言う訳で、シーズン第4話。
ノーマはアニカのメモリの秘密を探ろうとし、ディランに相談。
ノーマンには秘密にするが、感づかれて険悪になると言う訳。
次話で波乱がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/05/27 ベイツ・モーテル~サイコキラーの衝動~「記憶の底から」

2017-05-27 00:00:00 | 日記
ベイツ・モーテル~サイコキラーの衝動~「記憶の底から」ノーマは、ノーマンがアニカを殺したのだと疑う。

ノーマン・ベイツ 17歳
ノーマ ノーマンの母

エマ 同級生。病気の少女
ロメロ保安官
ディラン ノーマンの父違いの兄
ケイレブ ノーマの兄

起:女性死体が見つかるが、アニカとは別人と判明。
承:ノーマンはノーマに疑われている事に腹を立てる。
転:ノーマン自身にもわからなくなり、浴槽に潜ったりする。
結:撃たれたアニカが現れる。

 死体置き場にかけつけたノーマは、それがアニカではないと知る。
ノーマンは自分が母に疑われていると感付き、不機嫌になる。
 ケイレブは小屋の材料費を出そうとするが、ディランは受けとるのを拒否する。
ノーマと仲が悪いはずのケイレブがいると知ったエマは困惑する。
 ロメロの所へ、保安官候補のマーカスが現れる。
彼はロメロの後釜を狙っている様だ。
 ノーマンは、ノーマがアニカ殺しを疑っている事に腹を立てるが、
自分でも記憶がないと気付く。
ノーマの幻覚が現れ、ワトソン先生の時は箱に入って記憶が甦ったと指摘。
ノーマンは湯船に自ら潜り、記憶が甦りかけるが、
異変に気付いたノーマに引き上げられる。
 そんな中、ノーマはアニカが戻ってきた事に気付く。
彼女は撃たれており、ノーマンの為にと言ってメモリを渡して息絶える。

 と言う訳で、シーズン第3話。
ノーマは、ノーマンがアニカを殺したと疑い、ノーマンは疑われた事に腹を立てる。
まあ、見てるこちらもノーマンがやったと思ってましたが、
最後に生きていたのがわかり、曰くありげなメモリが登場。
これで引っ張るつもりな様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017/05/27 「テキサス・ダウン」

2017-05-27 00:00:00 | 日記
「テキサス・ダウン」

イーサン 気象学者(キャスパー・ヴァン・ディーン)
アディソン イーサンの妻。お天気キャスター
ローガン キャスター。アディソンの同僚
クロエ イーサンの助手
ケイトリン イーサンの娘
マックス イーサンの息子

起:気象学者イーサンは巨大竜巻を予知。
承:巨大竜巻が襲来。
転:イーサンは家族を救出。
結:家族の絆が深まる。

 テキサスに竜巻が発生。
気象学者イーサンは巨大竜巻の可能性を指摘。
キャスターである妻アディソンに伝えるが、彼には予報を外した過去があった。
何とかアディソンを説得するが、メインキャスターのローガンは取り合わない。
 イーサンは息子マックスと合流。
だが、娘ケイトリンは学校をさぼってモールにいると判明。
直撃でモールは崩壊するが、ケイトリンらはシェルターに逃げて難を逃れる。
 さらに大きな竜巻が来ると判明。
ローガンは現場を取材するが、巻き込まれて犠牲となる。
 超巨大な竜巻がテレビ局に襲来。
アディソンらはシェルターに避難して難を逃れる。
かけつけたイーサンらと合流し、家族の絆が深まるのだった。

 と言う訳で、カリフォルニアダウンの類似作と思って見る。
テキサスに巨大竜巻が発生。
それを察知した主人公の気象学者が騒ぐが
彼には予想を外した過去があり、周囲に信じてもらえない。
ところが本当に巨大竜巻が来て大騒ぎと言う話。どこか見た気がします。
テキサスが消滅するような規模かと言うと、
それほどではなく、やや大きい程度と言う印象。
なお主人公はスターシップトゥルーパーズのキャスパー・ヴァン・ディーンだが
奥さんの同僚役が、続編の主人公と言うのは不思議な縁。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする