goo blog サービス終了のお知らせ 

ISIの上にも30x年

映画を見た時の感想を入れときます

2017/05/15 CSI:サイバー「D・B・ラッセル登場」

2017-05-15 00:00:00 | 日記
CSI:サイバー「D・B・ラッセル登場」家庭用セキュリティシステムに侵入する強盗事件が発生する。

エイブリー リーダー(パトリシア・アークエット)
イライジャ 行動派
ブロディ 新入り
クラミッツ メンバー
レイブン メンバー
DBラッセル 元CSI(テッド・ダンソン)

レイ バレット家の娘
ロニー・スウェイン 窃盗犯

起:不法侵入事件が発生。
承:犯人はホームセキュリティにハッキングしたらしい。
転:ハッカーと窃盗犯は別人と判明。
結:窃盗犯が連絡した事から、ハッカーの居場所を突き止める。

 クラミッツの姉フランシーヌは、殺人で裁かれる事に。
クラミッツは正当防衛と考えるが、フランシーヌが犯人に付きまとっていたと判明。
フランシーヌと縁を切らざるを得なくなる。
 不法侵入事件が発生。
ホームセキュリティのシステムが何者かにハッキングされたのだ。
ロボット掃除機の掃除跡から、床にあった死体が運び出されたと判明。
家主であるバレット氏が行方不明だ。
娘レイがクローゼットの奥に隠れているのが見つかる。
彼女は見知らぬ人がいたら隠れろと教わっており、DBに警戒したのだ。
レイは、人間の様に受け答えする人形に指示されて鍵を開けたと言う。
バレットはゴルフゲームをしており、センサーが最後の20分間の動きを記録。
分析すると、別の人物ともみ合いになり、ゴルフクラブで襲われたとわかる。
やがて倉庫でバレットの死体が見つかる。
犯人が奪ったのは少額で、技術の割に実入りは少ない。
犯人の目的はセキュリティ会社を脅す事で、窃盗犯は別にいるのだ。
バレット宅から倉庫までの間で携帯による通話記録を分析し、窃盗犯ロニーが浮上。
家を調べると、ロニーは襲われており、携帯はミキサーで破壊されていた。
だが、携帯の部品は振動を記録しており、
携帯の近くにあったパソコンにキー入力した内容が判明。
ハッカーのメールアドレスを特定し、逮捕する。
それは妻子のいる男で、セキュリティの不備を訴えようとしたと言う。
 エイブリーは次の標的をパイソンとし、その逮捕の為に昇進を断るのだった。

 と言う訳で、シーズン第1話。
家庭用セキュリティシステムに侵入する強盗事件が発生。
本家CSIからテッド・ダンソンが参加。
いろいろ細かいハッキング技術も登場するが、いずれも盛り上がらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする