月はそこにいる

ご案内を置いてあります

真田と三年ぶりの和解・・・?

2010-05-22 23:08:23 | efm/更新履歴
5.21 Lovers101に庭球・真田をUP。
四年ぶりに真田を祝いました。



昨日サイトさん巡りしたら、ほとんど祝われてなくて(^^;
書きかけはあったんですが、当日仕上げじゃ無理っぽくて放置してたのを、あまりに不憫なので、急いで書き上げてUPしました。
ホントいうとUP時間は21日を1時間過ぎてましたけど。
まぁ、あれですよ。

真田弦一郎くん、お誕生日おめでとう。

そして、5日後には観月店長・・・勘弁してください。


イラストサイトさんではSQネタをかなり取り入れているようなのですが、テキストサイトさんではほとんど見ないので、書くのを迷ってます。
需要はそれほどあるとは思えないんですが、至ちゃんとか捏造楽しそうなので、ちょっと心が躍っちゃうんですよね。


昨日は久しぶりにKさんと二人呑み会。
午前中、ちゃりっと駅前のお店を回って図書館で本読んだり、ポメ叩いてたらお昼になったので、お昼一緒にどう?ってメールしたのだけど、忙しいのか夕方お詫びのメールが来てそこで呑み会決定。
Kさんも今の事務所を今月で辞めると爆弾発言、色々事情を聞いて私も納得、退職後押ししちゃいました。
収入も大事だけど、心の健康には代えられないですよ。
精神衛生が一番大事、特に昨今は。

来月からはランチしたり、一緒にショッピングしようね!と計画を練る私たち。
Kさんとは6年くらい前にデータ会社の同僚として出会ったんだけど、お互い主婦になってから親友って呼べる人が出来るなんて思ってなかったので、本当にうれしかったですね。
彼女は宝塚関係に、私はサイト関係にと接点のない別の楽しみを持っているのも良かったかもしれません。

さて、18:00に駅前集合して「どこ行く~~?」
(いつも会ってから決める)
なんだかオヤジ呑みしたいねー!ってなり、CC時代に同じチームの子が「O将会」なるものを作って会社帰りに数人で呑んでるって話を聞いていたので「いいねー!」ってことで行ってみました。

2階が終日禁煙になっていたので、それだけでもう◎ですよ。
家であまり作らない中華を中心に食べて呑んで喋って2時間半を満喫。
お会計見たら「!?」
「これ、ひとり分ってことないよね。」
「そうね、2人分よね。」
なんで、こんなに安いの!
セーブせずに思い切りオーダー頼んだよ、私たち!
普通の居酒屋さんのひとり分の金額だった・・・

主婦なのでウキウキしながらお店を出てマックでコーヒーしてゆったり。


帰宅はやはり22:00過ぎだけど、Kさんと呑み会といえば主人も即おkなので何も言われないです。
あー・・・楽しかった!

作業用にデュラララ!!聴いてるわたくし・・・なぜかは自分でもわからない。