旅行に行って最も興味があること
小生の場合は、旅先の歴史的風情やそこに暮らす人々の営みをかいま見ることで、
近代的な建物や構造物にはどうも興味が湧いてこない。
上海の下町風情を案内してもらったときは感動、感激、痺れっ放しだった。
娘一家が暮らすマンション・27階に一泊させてもらった

マンションの街区が塀で囲われていて、門番がいる。
通行証をかざすか申し出て開門してもらう、異国が陸続きの国の自然文化であろう
部屋からの景色は住宅街、日本人が多い地域らしい

歩いて庶民の生活を見てみたい
交差点は要注意! 青信号・横断歩道でも車は目の前をすり抜ける感じ、
クラクションも鳴りっぱなし、これが上海の常識で、マナーが悪いことではないみたい

開店大売り出しのようだった、歌手が歌って、そこに大勢の人だかりが、
とにもかくにも人が多く、賑やかである。
空気が躍動してかき混ぜられているような感じである。

生鮮市場、野菜、魚、肉、沢山の食料品が賑やかに売られている。
市場の雰囲気は万国共通である、ただ、魚を生で食べるようには売られていない。


公安・警察の白バイはスズキだった

庶民の住宅街・裏通りを散歩してみた


高級車が走り去る中、映画で見たようなリヤカーも走っている

有名な歴史庭園・豫園を散歩



マッチの博物館、よく見ると柱がマッチ

お洒落な街並みと庶民的な下町が何の違和感もなく存在している

上海は、世界の中でも西欧の影響を強く受けた、複雑な歴史を持つ都市であろう、
イギリスのような、フランスのような、中国らしい建造物が混在しているのです。
次回もう一回だけ、上海の料理、夜景など未来を感じた風情を
ブログしたいと思いますので、もう一回だけお付き合いください。
小生の場合は、旅先の歴史的風情やそこに暮らす人々の営みをかいま見ることで、
近代的な建物や構造物にはどうも興味が湧いてこない。
上海の下町風情を案内してもらったときは感動、感激、痺れっ放しだった。
娘一家が暮らすマンション・27階に一泊させてもらった

マンションの街区が塀で囲われていて、門番がいる。
通行証をかざすか申し出て開門してもらう、異国が陸続きの国の自然文化であろう
部屋からの景色は住宅街、日本人が多い地域らしい

歩いて庶民の生活を見てみたい
交差点は要注意! 青信号・横断歩道でも車は目の前をすり抜ける感じ、
クラクションも鳴りっぱなし、これが上海の常識で、マナーが悪いことではないみたい

開店大売り出しのようだった、歌手が歌って、そこに大勢の人だかりが、
とにもかくにも人が多く、賑やかである。
空気が躍動してかき混ぜられているような感じである。

生鮮市場、野菜、魚、肉、沢山の食料品が賑やかに売られている。
市場の雰囲気は万国共通である、ただ、魚を生で食べるようには売られていない。


公安・警察の白バイはスズキだった

庶民の住宅街・裏通りを散歩してみた


高級車が走り去る中、映画で見たようなリヤカーも走っている

有名な歴史庭園・豫園を散歩



マッチの博物館、よく見ると柱がマッチ

お洒落な街並みと庶民的な下町が何の違和感もなく存在している

上海は、世界の中でも西欧の影響を強く受けた、複雑な歴史を持つ都市であろう、
イギリスのような、フランスのような、中国らしい建造物が混在しているのです。
次回もう一回だけ、上海の料理、夜景など未来を感じた風情を
ブログしたいと思いますので、もう一回だけお付き合いください。