海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

地震の翌日に仕事とは

2021-10-08 | 日記・雑感
枕もとのスマホが緊急地震速報を鳴らして飛び起きた

夜中にぐらり・ゆさゆさと揺れた、ここ数日間で東北や関西で震度3以上の地震が発生して、いやーな予感がしていた。

東京が震度5強、10年前の大地震以来の揺れだったらしい。
我が家は震度2~3の地域のようであるが、もっと揺れたような感じだった。揺れている時間が短かったからほっと一安心だった。

朝テレビをつけたらJRが止まっている、仕事で川崎市に行かなければいけない。
急いで身支度を整えて京浜急行の駅まで歩いて、それだけで疲れたのに十年ぶりの満員電車である。

仕事場は京浜工業地帯を一望する場所


地震で飛び起きたら眠れなくなって、アルコール睡眠飲料を嗜んだら二日酔いのような感じ。

不定期なアルバイトの満員電車は、高齢者には拷問のようである。
吊革に摑まって立って寝ているような気分、下りるときは扉まで行き着けるだろうかと考えてしまった。

帰りは何事もなかったように人が流れている


いつも思うけどライフラインが停止すると、都市の脆弱さが浮き彫りになる。
10年前の東日本大震災では、小生の地域は大きな被害はなかったが停電が続き不便な生活が続いた。

あんな災害はもう起きて欲しくないが、ここ数日間は注意が必要とのことで、懐中電灯・カセットコンロ・ペットボトル水・非常用リュックを確認しています。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

神奈川県横須賀市ランキング






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔の種とオジギソウの種 | トップ | 今日の花はセイタカアワダチソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・雑感」カテゴリの最新記事