平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図

古代史において夥しい新事実を公開する平御幸(Miyuki.Taira)が、独自の視点を日常に向けたものを書いています。

大アンプのケース費用について

2018-02-21 16:36:00 | アンプ製作と修理
掲示板で報告されているように、ようやく見積が出た (^_^;)

6台の発注で、1台あたり24,588円。作りやすさと見栄えを考慮して加工費が倍になったのでこの値段 orz。12台の発注予定なので単価は小さくなるはず (;´Д`)

急ぐので、会計の方に分割でいいから入金すること。足りない分は積立や他の人の負担で支払うので、とにかく会計に支払い計画を速攻で連絡するように。金額が不足したら払っている人の分だけ発注するので、追加の人は単価が高くなるかも (=o=;)

なお、この費用にはM4タップの脚(4個一組)とアクリルパネル代は入ってないので、脚が欲しい人はタカチのカタログ見て申し込む。同時申し込みなら同梱で届くはず。


タカチのサイトにはオリジナルPDFファイルがある

HY SERIES

http://www.takachi-el.co.jp/data/pdf/06-43.pdf

ちなみに、シャープのタブレットの中古を購入。型番が一字違いで企業に納入するタイプ。中身は一緒なので、分解して共食い整備して、あわよくば両方共使えるようにしたいという魂胆 (;^ω^)





ということで購入したのが、タブレットやスマホを分解するツールのセットと、液晶パネルを安全に持ち上げる吸盤付き工具。故障した方のOS入っているNANDを取り外して、中古で購入した方に移植できれば、メールが復活する。送信メールを保存する前に立ち上がらなくなったので、何とかして復活させないと (^_^;)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーリングとカッバーラ | トップ | タブレット復活中 (=o=;) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電池切れかも (;´Д`) (平御幸)
2018-02-22 05:47:19
タブレットの分解に成功。裏のパネルは両面テープで接着しているだけ。

故障の原因もバイオスのC-MOSの電池の不良ぽい。というのも、ボタン電池の小さいのが入っていて、電圧測ったら100mVも茄子 (~_~;)

電源入れた時にバイオス画面で動かない。タブレット下部のウインドウズマークを押したらバイオス画面が目まぐるしく変わったことがある。

以上から、バイオス用のC-MOSに電力供給するボタン電池の不良と思われる。

このボタン電池は特殊でケーブルもコネクターも特殊。調べてみたらWindowsタブレットのSurfaceもボタン電池が入ってる。スマホとかには入ってないのでWindowsタブレットだけの仕様かも。

これでは、一般ユーザーはボタン電池が切れるたびに修理に出さなくてはならない。普通のノートパソコンも同じだから、Windowsのユーザーは注意すべし。

ということで、補修部品として電池を取り寄せるか (´ε`;)ウーン…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンプ製作と修理」カテゴリの最新記事