やっぱりゼレンスキ―にとってロシア越境攻撃は大きな決断だったんだねぇ。
もしも東部4州の奪還に供されるのであればこのように特別の許諾を得る必要もなかったからね。
しかし現時点で見ればウクライナの越境攻撃は正しい判断だった。
戦線の伸びきったロシア軍は大慌てで対応に苦慮していることは目に見えるようである。
2年半前に発生したロシアの「ウクライナ侵攻」は大きな転換点を迎えている。
この際日本もウクライナ支援を強化したらどうだろう。
日本は「武器輸出3原則」とかで殺傷力を持つ武器の輸出は禁じられているがヘルメットや情報端末の類いならセーフだろう。
わざわざ広島G7に大統領を呼んだくらいだからそれくらいの器量はあっていい。(たとえ国際戦争犯罪人プーチンの反発はあるとしてもね)
そうそう、ウクライナは米国から供与されたF16はいつどんな使うのかねぇ?
きっと大きな戦力になると思うのだが・・・、いつまでも温存しているのは腑に落ちない。