マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

コロナの5類移行とGW突入に思う

2023-04-30 14:18:55 | コロナ禍

コロナウィルス感染が来月8日から5類に指定され社会的にインフルエンザと同様に取り扱われることになった。

今から思うと2020年当初はやれ行動制限だの、やれワクチン接種だの、入院しようにもベッドもスタッフも足らないなど、とかく大騒ぎだった。

マスクすらなかったからねぇ。

働き方や遊び方まで随分変わったものだ。

バーやの飲み屋街、飲食施設も閑古鳥状態だった。

それが、それが、昨今の巷の状態は何だ?(笑)

どこの繁華街も観光地も人でいっぱい、海外からの訪日客も含めとにかく人であふれかえっているのだ。

その間「なんか特効薬でも開発されたのかなぁ」と思いきや、そうでもない。

これでまたGW突入するがもう第9波なんてことはないんだろうねぇ。

「赤信号みんなで渡れば怖くない」あの漫才コンビのヒットフレーズが空しくリフレインする。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲の残念な政治スタンスに思う

2023-04-29 12:08:59 | 政治

先日行われた衆参補欠選挙と統一地方選で野党第1党である立憲民主党は全くいい所がなかった。

とにかく小西議員のあの発言は余計だったねぇ。

発言だけではなくさらにマスメディアを恫喝するあの態度は全く反省の色が見られないだけにかなり重症だ。

党幹部の抑えも効かないしねぇ・・・。

このままでは維新の会に野党第1党の座を奪われる日も近いかもしれない。

大串選対委員長は「政策論もやっているが与党の批判ばかりが取り上げられる」とぼやくがそれならそれでもっともっと前者のウェートをもっと高めるべきだ。

先日も本会議の場で立憲民主党議員が例の「うな丼大臣」の罷免を求めていたがその話なら国体委員長のぶら下がりだけで十分である。

いくら本会議で取り上げても首相が応じるはずがないのに・・・。

結局立憲民主党のマイナスイメージが広がるだけなのに・・・、分かってないねぇ。

日本に二大政党制が根付くのはいつの日になるのだろうか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米司法省の英国タバコ会社制裁に思う

2023-04-28 12:44:37 | 自然

聊か旧聞になるが先日米司法省がブリティッシュ・アメリカン・タバコ(以下BATと略)社に対しかって北朝鮮と取引を行っていたことを理由に多額(約850億円)の制裁金を科した。

この報道に2つほど驚いた。

1つはBATはその名が示すようにもともと英国の企業なのだが米国の管轄権が及ぶのはなぜか、ということだ。

北朝鮮との取引はBATのシンガポール子会社経由のようだったが製品の製造は米国だったのかねぇ?

米国子会社が絡んだ、という記述はどこにもない。

もう一つは対象となっている取引が2007年から10年ほど、現在の経営陣からしたら「オレは知らないよぅ、・・・」と言いたくなるほどだが時効ってものはないらしい。

北朝鮮問題は特別なのかねぇ?

いずれにせよBATのトップは制裁金の支払いに応じる。

とかく多国籍企業はいろんな経営リスクを持ち合わせているようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球チーム別平均年俸と戦績に思う

2023-04-27 10:21:42 | プロ野球

プロ野球選手会が加入選手の年俸調査を発表していた。

それによればチーム別平均年俸は巨人(支配下登録選手数54人)が6807万円で首位、ソフトバンク(同上59人)が6763万円で2位となった。

逆に平均年俸が低いのは日本ハム(同上61人)の2569万円で最下位、中日(同上59人)3383万円で11位となっている。

そこで奇妙なことに気が付いた。

チーム平均年俸と現在のチーム戦績との関連だ。

平均年俸の低い日本ハムと中日がそれぞれリーグの最下位に甘んじているがこれはある意味リーズナブルだ。

ところが平均年俸の高い巨人、ソフトバンクがそれぞれ5位、4位と低迷しているのはどういう訳だ。

選手の平均年俸が高いのにチームは勝てていない。

チーム首脳陣の采配や戦術が余程拙いのか、選手の査定がひどく甘いのか、・・・フツーの民間企業ではあり得ないぜ。(笑)

筆者はかねてよりチーム毎の選手年俸総額はある程度縛るべきだと提言している。

それはカネの有る無しでチーム力に強弱があってはいけないと思うからである。

ドラフト制度だってそのためのモノだろう。

単に年俸を下げたらいい、と言っているのではない。

同じ土俵の上で戦わないとプロ野球そのものが面白くなくなると思うからだ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元金融庁長官の民間金融機関トップ就任に思う

2023-04-26 11:34:15 | 経済

ソニーフィイナンシャルグループが遠藤元金融庁長官のCEO 就任を発表した。

官僚OBが監督業界の企業トップに就くことはままあることだが金融業界は結構ルール違反や不祥事が多く、しかも出身組織がまさに監督業務を司る金融庁であることが妙に気になった。

しかも僅か3年前までその職にあったということも輪をかけた。

ただ監督官庁OBの業界企業天下りが全て悪というわけではない。

長年培ってきた知見や経験をうまく生かせば当該企業の運営や業界全体の綱紀粛正にプラスだろう。

逆に過去の人脈を逆手に監督行為にお目こぼしがあったり不届きな人事介入が業界内で蔓延るという恐れもないわけではない。

先日も国交省関連でそんな事例があったねぇ。

とかく正・不正,合法・違法は紙一重である。

ソニーFGの新CEOには(1点の疑いを持たれないよう)営利主義一辺倒とは一線を画した行動を期待したい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする