マッシーの日本寸評

「日本を少しでもいい国に、住みやすい社会に」との思いから政治、経済、時事問題を感性の赴くまま自由に批評します。

大阪万博の準備立ち遅れに思う

2023-07-30 19:45:53 | 大阪万博

2025年開催予定の大阪万博が気になる。

というのも未だに海外パビリオンの建設着手が見られないというからねぇ。

建設費の高騰はある程度予想されていたのだが果たして原因はそれなのか? それとも・・・?

ふと脳裏を過ったのがオリンピック開催立候補地の減少とロシア・ウクライナ紛争だ。

前者については開催地と参加国の立場の違いはあるが背景に費用対効果の問題があるのではないかと思料する。

後者については大阪万博の開催テーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」と崇高さを謳っても世界のどこかで大国が絡む戦争(敢えてそう呼ばせていただくが)が続いていればまるで絵空事に聞こえるからねぇ。

やっぱりこの種のイベントは平和があってこそ、なのだ。

しかし政府や主催都市・大阪はそんなきれいごとは言っておれない。

何があろうとひたすら突っ走る以外に道はない。

大阪市民がたとえ考え方を変えようがもう引き返すことはできない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑惑のオンパレード・ビッグモーターに思う

2023-07-29 11:04:38 | 経済

ビッグモーターの取引実態が明らかになればなるほど不正疑惑が膨らんでくる。

損保業界との問題で財務省が報告命令を出すようだが他にも器物損壊に伴う国交省が立ち入り調査を開始した。

街路樹枯死問題では自治体がすでに動き出しているが「環境整備の一環」と説明する経営幹部に表向き反省の色はない。

パワハラ行為については厚労省マターだが役所は動くのだろうか。

これでも経営陣は組織ぐるみではないと言い張るのだろうか。

不正の元凶と噂される前副社長は匿われたままで引責辞任するとしているがこれこそ組織ぐるみの証左ではないのか。

この際ビッグモーターは一切隠ぺいを排除し全てをありのままに公開してほしい。

それがせめてもの罪滅ぼしだと思うが経営陣は今後も自らの正当性を主張し続けるつもりなのか。

今こそ原点に立ち返り新しい尺度で今まで歩んできた道を総点検すべき時だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナ保険証一体化問題はいつ収束するのか

2023-07-28 10:33:32 | 政治

マイナ保険証の一体化問題が世間を賑わせている。

というよりもむしろ政治問題化しているのだ。

デジタル相はいろいろ抗弁しているが来秋のマイナンバーカードと保険証一体化について譲る気配はない。

ここで自らが推し進めてきた政策を見直すようなことがあれば自身の政治生命を失うことになりかねない。

一方、自民党内でもここにきて一体化時期を延長論を主張する動きが出てきた。

政調会長、自民党参院会長などが代表的だが彼らは派閥のトップ人事も絡んでいる。

とにかく政治家たるもの「機を見るに敏」だから何があるか分からない。(笑)

昨日は首相と当のデジタル相が地方で異例の時間を共有していた。

首相は一体化時期について「医療関係者の意見を聞きながら対応していく」とごもっともなご回答だったが政策修正に向けて何らかの伏線になるのかもしれない。

やっぱり身内(党内)からの反対運動は相当な圧力になるからねぇ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグモーターは更生できるか

2023-07-27 11:38:57 | 経済

一昨日の社長に記者会見に続き昨日は新経営陣が国交省の事業ヒアリングを受けていた。

これは企業更生のための第一歩である。

新経営陣は社会正義に照らして真摯に誠実に対応していただきたいと思うものだ。

それにしても新社長の「昨日の退職申し出者は予想より少ないものだった」との発言はどんな意図があったのだろう。

企業として社員が離職していくのは一部の例外を除き痛恨事だと思うのだが平然と言い放っていたことに違和感を捨てきれなかった。

そういえば同社の経営方針に「会社の方針に従えない場合は直ちに辞めてください」というようなフレーズがあったことを思い出した。

やっぱり社員は消耗品扱いなんだねぇ。

ここには「社員が安心してかつ誇りをもって働ける会社づくり」という観点が欠落している。

「会社の方針を大きく改めていこう」という雰囲気が微塵も伝わってこないのである。

LINE 社内利用の一括停止も意図がよく分からない。

今「社内の風通し」こそ重要なのに休日にメールが錯綜するという理由で廃止するという。

組織改革に社内メールは有効なツールではないのか。

まだまだビッグモーターの更生は先が見えない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの民間軍事会社ワグネルの今後の去就に思う

2023-07-26 11:12:52 | ウクライナ紛争

ロシアの民間軍事会社ワグネルの今後の去就が気になっている。

先般ワグネルの反乱が起きた時は「とうとうこの時が来たか」と思ったものだが日を待たずに矛を収めてしまった。

結局同調するグループも現れなかった。

通常国家転覆罪は極刑が一般的だし、とりわけ粛清が当たり前(笑)がお国柄のロシアのことだから首謀者のプリゴジン氏は即座に拘束されるものと考えていたがどうやら氏はまだ自由の身らしい。

この辺りはさっぱり訳が分からない。

プーチン大統領の権力が衰退してきているようにも見えるが実態はどうなんだろう。

さて渦中のワグネルはベラルーシ・ルカチェンコ大統領のとりなしでベラルーシに集結しているようだがこれも先行きがよく分からない。

ベラルーシの軍隊と同化し一体化していくのか、それともアフリカの紛争地に居場所を見出すのか、少なくともロシアでの活動継続は無いだろうなぁ・・・。

ロシアにとっては戦力の一部が離反するわけだから痛手だと思うがもうそんな悠長なことは言っておれない。(笑)

そうそう、先日もプーチン大統領の訪中計画やショイグ国防相の訪朝のニュースが流れていた。

これも何やら虚勢を張っているような気がするねぇ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする